「えぷり」とは?

【1/20】欒風会1月定例イベント 「香りのセミナー&新春茶会」

2024.1.12 えひめのあぷり編集部

「一般社団法人 伝統文化を継ぐ大手町学園 」は、お茶やお花、礼儀作法をはじめ日本人なら知っておきたい「和」の教養を身につけられる総合文化教室。

そんな「一般社団法人 伝統文化を継ぐ大手町学園 」では、日本の伝統文化を守り、さらに次世代へと継げていくことを目的に定期的にイベントを開催しています。

1月定例イベント 「香りのセミナー&新春茶会」

■内容:①お香体験~お香を焚いてみよう
     講師:香十松山店 代表 橋本典子氏
    ②煎茶席

■日時:令和6年1月20日(土)
    (時間帯)A 11:45~茶席 13:00~お香
        B 13:00~お香 14:15~茶席
        C 13:00~茶席 14:15~お香
        D 14:15~お香 15:30~茶席
    ※お申込み時にご希望の時間帯をお伝えください。各時間帯に定員がございますので、お早めにお申し込みください。

■場所:愛媛県男女共同参画センター3階 和室・茶室
    松山市山越450番地
    TEL:089-926-1633

■参加費:お一人様2,500円 


■お申込み先:(一社)伝統文化を継ぐ大手町学園 欒風会事務局
       TEL:089-9310-2488(楠岡)
          080-6282-4210(山光)

受講生募集中!

「一般社団法人 伝統文化を継ぐ大手町学園」では、抹茶・小鼓・生け花・琴・煎茶道・和裁着付けなどの講座も開催中。気になる方は電話で問い合わせてみてくださいね。

▶「一般社団法人 伝統文化を継ぐ大手町学園」のHPはこちら

基本情報

店名

一般社団法人 伝統文化を継ぐ大手町学園

住所

松山市大手町1-8-21

電話番号

089-931-2488

営業時間

10:00~20:00

定休日

不定

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.3

【松山市野外活動センター(レインボーハイランド)】 選べる宿泊スタイルと多彩な体験で大人気♪(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Salan Salan(サランサラン)/個性満載!愛媛のカレー】グツグツと音が心地良い 薬膳石鍋スープカレー【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.2

須ノ川公園海水浴場で穏やかなシュノーケリング体験【愛媛/愛南町】

えひめのあぷり編集部

特集

2025.9.2

【四国観光“旅アプリ”】しこくるり通信|9月のおすすめをピックアップ!

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Cozy’s! Curry(コージーズカリー)/個性満載!愛媛のカレー】シェフの経験と技術が光る 進化を続ける贅沢カレー【愛媛/西予市】

えひめのあぷり編集部

洋食・西洋料理

洋食・西洋料理

2025.9.2

BISTRO himaru(ビストロひまる)/ランチ【最新版】もう食べた?オープン以来人気が衰えることのない絶品フレンチ【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.9.2

【西条まつり2025】 伝統と熱気が息づく秋の祭礼を体験しよう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.9.2

【癒しの歌声響く 茶フタヌーンティー】 道の駅霧の森で音楽と紅茶、スイーツに包まれる特別な午後を過ごそう♪(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.2

愛媛FC観戦・初心者マニュアル!サッカーに詳しくなくても最高の一日を【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【E-SPiCE/個性満載!愛媛のカレー】スパイスの力で医食同源ライブハウス発、至極のひと皿【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部