「えぷり」とは?

【himeko連載】パン好きインフルエンサーゆりママんのパン日記「パン屋晴れの日」

2024.6.12 えひめのあぷり編集部

ハレの日に食べたい!理想のパンを追い求めて

砥部町の「パン屋晴れの日」は、今年4月に6周年を迎えました。メルヘンチックな赤い扉を開けると、約80種類以上のパンが並んでいます。
平日は地元の方々、土・日曜は県内外からのお客さんが訪れるそうですよ。
前向きな気持ちにさせてくれる、店名の「晴れの日」は、修業中からずっと名付けたいと心に決めていたと話す河本さん。
「お客さんにとってのハレの日に、だんらんの中楽しんでもらえるパンを作りたい」と、今後も理想のパンを追求し続けていくそうです!

全てのパンが焼き上がるピークは午前11時前後。
ピーク時に合わせてお客さんも多く訪れます。

熊本県で修業したというハード系のパンは、常連客にも大人気。
表面がパリッとしていて、香ばしい香りが特徴です。

私の推しパン①「いちじくパン」(648円)

人気ナンバーワン。ワイン漬けしたいちじくがゴロッと入った自家製酵母パン。
プチプチ食感がたまりません。

私の推し②|「チーズブレッド」(一斤972円、ハーフ486円)

5種類のチーズがふんだんに使われたチーズ好きにたまらない食パン。
トースターで焼いて食べるのがおすすめ!

私の推しパン③|「パンスイス」(432円)

パリッとした食感で、グリーンのラインが美しいパン。
甘酸っぱいフランボワーズのソースがアクセント!

ゆりママんMEMO |新鮮野菜とコラボ!旬を感じるパンが登場

今年4月から新登場した旬野菜を組み合わせたパンに注目!
「新玉ネギパン」や「キャベツとサラミのタルティーヌ」など、旬野菜の美味しさをダイレクトに感じられるパンを今後も展開していく予定だそう。

ゆりママんのブログ・SNSもチェック

■ゆりママんブログ

■ゆりママんInstagram

■ゆりママんのパン&おやつ日記Instagram

■ゆりママんTwitter

基本情報

店名

パン屋晴れの日

住所

伊予郡砥部町大南455

電話番号

089-950-4382

営業時間

10:00~18:00

定休日

日曜、不定休あり

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.14

【唐揚げ食堂 ごいち 本店/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】ボリューム満点でコスパ抜群!行列ができる唐揚げを堪能(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.14

バラ公園のお供といえば【つきや】の自家製ローズヒップソフト!アットホームなお店で出会った、素敵な店主(愛媛/今治市・おでかけレポ)

sueko

和食

和食

2025.11.14

【食堂めしや/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】店主の技と工夫が光る一期一会のこだわり定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.14

道後ぎやまんガラスミュージアムがリニューアル!光と影の幻想的な空間(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Natuorhythm

和食

和食

2025.11.14

【レストランよし川/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】3世代に渡って親しまれる大三島の老舗繁盛店(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.14

佐田岬マラソンに初挑戦! 雨の中、難コース完走なるか?(愛媛/伊方町・おでかけレポ)

もり氏

和食

和食

2025.11.14

【さくら食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】学生のお腹と心を満たす ボリューム満点定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【湯神社・初詣2026】道後温泉街を見渡す絶景と伝統行事を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.11.14

第22回 ちびっこのまうま祭り&のまうまハイランド完全ガイド (愛媛/今治・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【三津厳島神社・初詣2026】 花手水と御朱印で始まる特別な朝(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部