「えぷり」とは?

愛媛の美味いが満載の「北斗」で “人生儀礼”のお祝いをしよう!

2024.8.9 えひめのあぷり編集部

愛媛の美味いが満載の「北斗」で “人生儀礼”のお祝いをしよう!

愛媛の食材にこだわり、釜めしやしゃぶしゃぶなど家族三世代で楽しめるメニューが揃う「北斗」。

そんな北斗では、お食い初めや賀寿のお祝いにぴったりなサービスを提供しており、鯛の塩焼きや煮しめなどがセットの「お食い初め膳」(2,500円)が人気なんです。儀式の準備もしてくれるので、手ぶらでOK。和モダンな個室でくつろぎながら、家族の特別な日を華やかに演出する「北斗」でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

うどん茶屋北斗 樽味店の場所はこちら

住所:松山市樽味4-13-6

北斗のお食い初め膳

朱(男の子用)

黒(女の子用)

お食い初め膳 2,500円(税込)

キッズメニューが豊富とママに人気の樽味店。お食い初めは男の子用・女の子用を各種用意しており、子ども用の椅子やお皿、オムツ交換台も完備されているのが嬉しいポイントです。また、お食い初めで使用する「歯固め石」は記念にプレゼントしてくれるそう。

ママが嬉しいサービス盛りだくさん!

樽味店は、他の店舗よりお子様メニューの種類が豊富です!うどんやカレー、ポテトなどお子さんに人気のメニューがずらりと並びます。

個室の座敷もあり

バリアフリーの店内には、最大32名まで利用可能な座敷もあるので大人数でもOKです。他の人を気にせず、親戚でゆっくりと過ごせるのも嬉しいポイントですよ。

還暦・古希・喜寿のお祝いプラン

還暦・古希・喜寿などのお祝いにぴったりのプランもありますよ。
お祝い膳 特別コースは、4,000円・5,000円・6,000円の3種類から好きなコースを選んでください。先附・向附・吸物・強肴・焼物・揚物・お食事・水物など予算に応じて準備してくれます。

各種ちゃんちゃんこ(赤・紫・黄)などの衣装も無料で借りれます。※要予約

横断幕イメージ

なんとデザインお任せの「記念の横断幕制作サービス」もありますよ。還暦、古希、喜寿などのお祝いをはじめ、お食い初めや誕生日、歓迎会、送別会にもぴったりです。
※予約日の1週間前までに依頼を。

また、お昼は一人3,000円以上、夜は一人5,000円以上のご注文で無料送迎もしてくれます!(定員8~25名)
親戚での集まりや同窓会などでもぜひ利用してみてください!

▶HPはこちらから

基本情報

店名

うどん茶屋北斗 樽味店

住所

松山市樽味4丁目13-6

電話番号

089-915-1016

営業時間

10:30~L.O.20:30

定休日

木 元日

駐車場

89台(共用)

席数

122席

キャッシュレス

【クレジットカード】Visa,Master,JCB,AMERICAN EXPRESS,その他
【QR決済】PayPay,マチカ,楽天pay,d払い,au PAY,メルペイ,その他

備考

個室有/座敷有/飲み放題有/完全禁煙/お子様連れ歓迎/Wi-Fi

SNS

LINE

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.27

ほっちょ市で秋を満喫♪楽しい、おいしいがいっぱい!(愛媛/東温市・おでかけレポ)

Kねこ

子育て

子育て

2025.11.27

【大洲こころ保育園】「ただいま!」の声が響く日-こころ保育園の“さとがえり保育”(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【ことり/愛媛の老舗うどん】繊細さをそのままに孫が受け継ぐ味わい(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

リニューアルオープンした「媛天」でチャレンジグルメに挑戦!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

みかん

イベント

イベント

2025.11.27

【愛媛イベントまとめ】11/27~12/3(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.27

【洋食-La Briller- ラ・ブリエ/新店】ベテランシェフが手掛ける洋食屋【2025/07/18 愛媛/松山市/洋食】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.27

【食事処 ちんぐ】手づくりのぬくもり満点!通いたくなる「家庭料理バイキング」(愛媛県/西条市)

なづな

砥部

砥部

2025.11.27

【広田じねんじょまつり】 冬の味覚・自然薯を味わい尽くす贅沢なひととき! 砥部町で特産品と地元グルメを堪能(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

【たかのこのホテル】湯上がりに乾杯!宴会場でのんびりと過ごそう|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部