「えぷり」とは?

えぷりサポーターが行く!新店【2024.09.30 OPEN】| 今治市 | おにぎり・サラダ | MINE -まいん-おにぎりとサラダのお店

2024.11.8 えひめのあぷり編集部

結婚を機に、新居浜へ移住したちなぱんです。趣味は、美味しいものを食べること。新しいお店に出会うこと。そんな好きなことを活かし、「えぷりサポーターが行く!」このコーナーで、今年オープンした東予の飲食店を中心に紹介していきます!

◎えぷりサポーターとは?
・外食やおでかけが好きな方
・情報発信や文章を書くことが好きな方
・新店を開拓することが好きな方
そんな方が「えひめのあぷり」で街の情報を発信する、読者ライターです。

今治の美味しさをぎゅっと握った、おにぎりとサラダの専門店!

今治市の中心部にオープンした「MINE -まいん-」は、こだわりの3種米や地元食材を使ったおにぎりとサラダのお店。ヘルシーさと美味しさを一緒に楽しめると評判です。

最大の魅力は、独自の3種米ブレンド。白米、玄米、もち麦を最適な割合で配合し、もちもちとした食感と香ばしさを同時に楽しめるこのブレンドは、食感や風味も豊かで、おにぎりの味を一段と引き立てます。

また、月ごとに地元今治産の最高品質の白米を選定し、季節やその時のベストな味を提供しています。
「コシヒカリ」「きぬむすめ」「ひめの凛」「ヒノヒカリ」の4種類が使用されていて、11月は愛媛生まれの「ひめの凛」、次回は香ばしく柔らかい食感の「ヒノヒカリ」など、その選定は毎月のお楽しみです。
お米の選択肢があることで、日々の食事にちょっとした楽しさをプラスできます。

地元の味を県外からの訪問者にも広めたいオーナーの情熱

「MINE -まいん-」は、今治の美味しさをもっと多くの人に知ってもらいたいという、オーナーの強い思いで立ち上げました。
観光地やビジネス街に近く、県外からの観光客や出張中のビジネスマンにも人気のエリアにオープン。
地元の新鮮な食材や調味料を使い、今治の魅力を手軽に感じてもらえるようなお店作りを目指しています。

店名には日々の自分の気分に合わせて「私のもの=MINE」を選んでほしいという思いが込められています。
地元の生産者と協力し、可能な限り今治産の食材を使用していることで、食べることを通じて地域とのつながりを感じられます。
朝早くから営業しているため、朝ごはんとしても利用できるのも嬉しいポイントです。

今治の美味しさを、気分に合わせた選択で楽しむ

おにぎり(170円~)は常時15種類前後用意。毎日約200個以上をひとつひとつ手で握っています。今後季節の移り変わりを感じられる期間限定のおにぎり具材を提供予定。旬の食材を使った新メニューが登場し新たな発見が楽しめるようになります。

その他、3種類から選べるパワーサラダ(540円)や揚げ物や総菜(150円~)もあり、自由に組み合わせられるのでオリジナルごはんを楽しんでくださいね。

「MINE -まいん-おにぎりとサラダのお店」の場所はコチラ

住所:今治市常磐町4-3-8
目印:常盤通り沿い、「四国銀行今治支店」の西隣

九州産明太子とチーズの贅沢なハーモニー

「炙り明太チーズ3種米おにぎり」(350円)は、一口頬張るたびに香ばしい香りが広がり、食欲をそそります。九州から直送される新鮮な明太子とクリーミーなチーズが、ほんのり炙られて香ばしさが増し、3種米のもちもち感と見事に調和。特に、クリームチーズのまろやかさとピリッとした明太子の刺激が、絶妙なバランスを生み出しています。
大人気なので、ランチタイムには早々に売り切れることもあります。


程よい酸っぱさが疲れた体に元気をチャージ「紀州南高梅おにぎり」

「紀州南高梅3種米おにぎり」(230円)は、紀州から取り寄せた南高梅を使用しています。伝統的な「白干製法」で作られた梅は、柔らかな皮と濃厚な酸味が特徴で、粒が大きめで酸っぱさがやみつきになります。
白米で選んだ場合は、瀬戸内海産の風味豊かな海苔で巻かれ、その香りが一層引き立ちます。


地元産野菜が主役「パワーサラダ」で健康をサポート

栄養満点の「パワーサラダ」(540円)は、季節ごとの旬の野菜とフルーツがたっぷり入った、目にも鮮やかなヘルシーサラダです。今治産の新鮮野菜は、朝一番に採れたばかりのものを使用しているため、シャキシャキとした食感と瑞々しさが楽しめます。ナッツのカリッとした食感と、カッテージチーズのクリーミーさが絶妙にマッチし、ひと皿で栄養満点。ビタミンや食物繊維、タンパク質といった栄養素を効率的に摂取できます。
特に季節の変わり目には、体調管理にも役立つメニューとして支持されています。


平日だけの特別なランチセットで、ちょっとお得に贅沢気分!

▲平日ランチセット。これにおにぎり、ハーフサラダがつく

平日の11時から無くなり次第終了の「ランチセット」(650円or940円)は、お得にお店の味を楽しむチャンスです!
おにぎりは、お好みで1個か2個をチョイス可能。選べるメインメニュー(唐揚げorミートボール)に、副菜、新鮮なサラダを組み合わせたセットで、忙しい日のお昼ごはんをバランス良く楽しめます。
数量限定のため、早めに訪れるのがおすすめです!


和洋が融合したスタイリッシュな飲食スペース

店内は、和と洋が絶妙に組み合わさったモダンな空間。木のぬくもりを感じるインテリアと、落ち着いた色合いの洋風デザインが調和しています。
テイクアウトのお店でありながら、買った商品をその場で食べられるスペースも用意されており、ゆったりと食事を楽しむこともできますよ。


SNSはこちらから!

基本情報

店名

MINE -まいん-おにぎりとサラダのお店

住所

今治市常盤町4-3-8

電話番号

080-3921-7667

営業時間

7:30~15:00(なくなり次第終了)

定休日

土曜、祝日

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.14

バラ公園のお供といえば【つきや】の自家製ローズヒップソフト!アットホームなお店で出会った、素敵な店主(愛媛/今治市・おでかけレポ)

sueko

和食

和食

2025.11.14

【食堂めしや/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】店主の技と工夫が光る一期一会のこだわり定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.14

道後ぎやまんガラスミュージアムがリニューアル!光と影の幻想的な空間(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Natuorhythm

和食

和食

2025.11.14

【レストランよし川/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】3世代に渡って親しまれる大三島の老舗繁盛店(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.14

佐田岬マラソンに初挑戦! 雨の中、難コース完走なるか?(愛媛/伊方町・おでかけレポ)

もり氏

和食

和食

2025.11.14

【さくら食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】学生のお腹と心を満たす ボリューム満点定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【湯神社・初詣2026】道後温泉街を見渡す絶景と伝統行事を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.11.14

第22回 ちびっこのまうま祭り&のまうまハイランド完全ガイド (愛媛/今治・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【三津厳島神社・初詣2026】 花手水と御朱印で始まる特別な朝(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.14

【くすりのレデイ 久枝店/新店】毎日をもっとラクに!健康と美を支える、まちの頼れる新拠点!【2025/10/09 愛媛/松山市/ドラッグストア】

みちよ