「えぷり」とは?

【松山】長楽|編集部ともちゃんが行く!|町中華特集

2024.11.24 えひめのあぷり編集部

今月の特集は「愛媛の町中華」!
編集部・ともちゃんが気になっていたお店「長楽」さんへお邪魔してきました。

松山市|長楽の場所はこちら

長楽(チョウラク)
住/松山市山西町960-19

松山市|長楽|遠方から足を運ぶ人多数!“ボリューム&美味”の人気店

中国出身の大将が営む「長楽」は1996年オープンしたお店!
19歳で来日後に料理の世界へ入り16年修業を積んだ後に開店しました。
何事においても研究熱心な大将は、今までに習得した様々な料理の技を用い、他の店とは異なった独自の美味しさを追求しています。
今では遠望からわざわざ食べに来る常連客もできて人気店となりました。
特におすすめの「麻婆ラーメン」「山椒鶏」は必食!

\メニューの一部を紹介/

揚げ物や単品料理、飯、麺、デザートとそれぞれ豊富なメニューが揃います。
どれにしようか迷いますね!

松山市|長楽|メニュー紹介「Aセット<酢豚セット>」(900円)

提供時間:終日

酢加減と甘さのバランスが絶妙な酢豚と、カラッと揚がった唐揚げのセット。
多くの候補から選び抜いたこだわりの鶏肉を使用しています。

素揚げした野菜は甘みが引き出され、甘酢との相性抜群!
唐揚げは小麦粉で揚げるのがポイント。

松山市|長楽|メニュー紹介「麻婆ラーメン」(700円)

具材は豚肉・豆腐・タマネギ・もやし・シイタケ・ニンジン・卵、特注の麺は完成までに6ヶ月を要しました。
甘さと辛さの絶妙なバランスがクセになります!

多くの人を魅了してきた自慢のメニュー!
「必ずやみつきになる味」と自信をもって提供しています。

松山市|長楽|店内の雰囲気

店内には座敷席もあるので、子ども連れやグループでの利用にもおすすめ!
清掃が行き届いた清潔で明るい店内には、テーブル席と小上がりがあります。

松山市|長楽|お腹いっぱいで満足!ごちそうさまでした!

来日44年の大将が営む店では、基本の中華から創作の一品まで日本人の口に合う料理を提供しています!
コース料理、テイクアウトもできるのでぜひ来てみてくださいね。

基本情報

店名

長楽

住所

松山市山西町960-19

電話番号

089-953-2824

営業時間

11:00〜14:30、17:00〜21:00

定休日

木 

CHECK

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部