「えぷり」とは?

新店【2024/10/18 OPEN】大洲市 東大洲|日用品|無印良品 オズメッセ

2024.11.26 えひめのあぷり編集部

愛媛県最大規模の無印良品がついに大洲に登場!

「無印良品 オズメッセ」は、約1600平方メートルの広大な店内で、衣料品や家具、日用品、食品など多彩な商品を取り揃えています。県内「無印良品」店舗の中で最大の規模を誇り、地元の人たちにとっても新たなショッピングスポットとなっています。また、南予地域に初出店ということで、地域のみなさんにに愛される「日常の拠点」を目指しています。オズメッセ隣接の好立地も魅力で、日常の買い物や週末の家族での外出先としてもぴったりです。

「無印良品 オズメッセ」の場所はこちら

場所/愛媛県大洲市東大洲1587−1
目印/「たいき産直市 愛たい菜」の隣り

抹茶ケーキやガトーショコラが並ぶ、県内の店舗初の「チルドスイーツ」

県内初となる「チルドスイーツ」が楽しめる「無印良品 オズメッセ」。その中でもおすすめの「宇治抹茶ケーキ」(390円)は、京都産の抹茶を使用し、濃厚な味わいが特徴。ひとりで食べやすいサイズ感も人気のポイントです。

また、抹茶以外にもガトーショコラなどバリエーション豊富なラインアップが揃い、おやつタイムやちょっとした手土産にもぴったりです。

買い物の合間に、セルフ式コーヒーでひと息つこう

ちょっとした休憩ができるセルフ式コーヒーサービスが、オズメッセの店舗で初導入! 1杯わずか100円という手頃な価格で、手軽においしいコーヒーを楽しむことができます。お買い物途中のリフレッシュタイムや、友人との待ち合わせの際に活用してみてはいかがでしょうか?豊富な商品を見ながら、気軽にホッと一息つけるサービスは、忙しい主婦にも嬉しいポイントです。

SNSで話題!「発酵導入美容液」で肌をワンランクアップ

無印良品の人気スキンケア商品「発酵導入美容液」(1,990円)は、天然由来成分100%にこだわったアイテム。SNSでも話題を集め、今やスキンケア商品の中でもトップクラスの売れ筋です。乾燥しがちな秋冬に向けて、肌に潤いを与えたい人におすすめのこの美容液は、無印良品らしいシンプルかつ効果的なスキンケアアイテム。
ぜひ「無印良品 オズメッセ」で、新たな美容習慣を取り入れてみませんか?

地域のためのフリースペースでつながるコミュニティ

店内には、地域住民が集えるフリースペースが設けられています。このスペースでは、マルシェや、無印良品の商品を使ったワークショップなどが予定されています。今後、地域の人達が交流し、新しい発見を楽しめる場としても活用される予定。
普段のお買い物だけでなく、家族で楽しめるイベントが随時開催されるので、ぜひ足を運んで、地域の輪が広がる温かい場所で素敵なひとときを過ごしてください。

■SNSはこちらから

基本情報

店名

無印良品 オズメッセ

住所

大洲市東大洲1587−1

電話番号

0893-57-6320

営業時間

10:00~20:00

定休日

不定

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.31

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【第二回 しまなみDRONE国際映画祭】 フジグラン今治でドローンの技術を使った映像世界を体験!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【Snoopy Happiness Night】 ヨーロピアンガーデンが光で包まれる幻想的な夜! 45万球のきらめきに心ときめく冬イベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【THREE FISH COFFEE -スリーフィッシュコーヒー-/カフェ】本格派コーヒーをカジュアルに楽しめる街中の人気カフェ(愛媛/松山市)

曽我美なつめ

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.31

【我央(がお)】ラーメンの組み合わせは無限大⁉(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

習い事

習い事

2025.10.31

【忍者ナイン】将来の運動センスを伸ばす!幼児・小学生向けのスポーツ教室/松山市5教室・東温市1教室

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【おうちかふぇ chill】新居浜で子連れに優しい癒しカフェでママもホッと一息(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

sueko

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.31

「道の駅 八幡浜みなっと」で過ごす、穏やかな一日(愛媛/八幡浜市・おでかけレポ)

とらのまる

砥部

砥部

2025.10.31

【とべZOOイルミネーション2025】 とべ動物園の冬の大人気イベントがさらにパワーアップ!(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部