「えぷり」とは?

【himeko連載】パン好きインフルエンサーゆりママんのパン日記「天然酵母キラパン」

2025.1.17 えひめのあぷり編集部

日曜限定石窯ピザも必見!一家で営むベーカリー

2024年4月に、宇和島市津島町でオープンした「天然酵母キラパン」。
徳島県で天然酵母のパン作りを学んだ店主・吉良さんが、ご主人と一緒に地元で夢だったパン屋さんをオープン。
開店時間には、約15種類のパンがずらりと並び、開店前からお客さんが待っていることも。
パンはレーズンや酒粕の酵母を使い、低温でじっくり発酵させることで小麦の甘さを引き出した、パリもち食感のハード系が魅力。日曜限定で手作りの石窯で焼くピザも大人気です。
店内でのんびり楽しむのも、テイクアウトしてお家で味わうのもおすすめ。
これからは、地元のいちご農家さんや老舗あんこ屋さんとコラボした新作も登場予定だそうですよ。目が離せません!

オープン時間の10時にはずらりとパンが並びます。

店内の黒板アートを描いたのは、吉良さんのお父さま!
この日は“宇宙に降り立った吉良さん夫婦”が描かれていました。

私の推しパン①「あんバター」(280円)

宇和島の老舗「山口製餡所」のあんこを使用した、一番人気のパン。
もっちりとしたパン生地との相性抜群!

私の推しパン②|「パン・オ・ショコラ」(300円)

甘さとビターな味わいを兼ね備えたチョコレートとパリパリデニッシュがたまりません。
子どもにも人気!

私の推しパン③|「湯種バケット」(250円)

もっちり食感と小麦の甘さが最大限に引き立てられた新感覚のバケット。
温めるとカリもち感が楽しめます。

ゆりママんMEMO |毎週日曜限定!もちもち石窯ピザも人気

「石窯でパンを焼きたい」という吉良さんの夢を叶えるため、店舗オープン前にご主人が手作りした石窯。
その石窯で焼く天然酵母生地のもちもちピザは、毎週日曜10~13時限定で提供していて大人気!!
テイクアウトもOK。

ゆりママんのブログ・SNSもチェック

■ゆりママんブログ

■ゆりママんInstagram

■ゆりママんのパン&おやつ日記Instagram

基本情報

店名

天然酵母キラパン

住所

宇和島市津島町高田甲576-1

営業時間

10:00~15:00(売り切れ次第終了)

定休日

月・木・金曜

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.19

【久万高原 ふるさと旅行村】秋風と木漏れ日の中、村散歩(愛媛/久万高原町・おでかけレポ)

とらのまる

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【第53回 愛媛交響楽団定期演奏会】愛響の音楽を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【牧師と落語家の講演会】異色の二人が贈る、心に響くトークイベント(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.18

【石鎚神社】西日本を代表するパワースポット(愛媛/西条市・おでかけレポ)

M子