「えぷり」とは?

新店【2024/11/16 OPEN】松山市|芋天| ミツハマ芋天製造所

2025.1.17 えひめのあぷり編集部

甘さ広がる“カリホク”食感の芋天屋

外はカリッ、中はホクホクの芋天がテイクアウトできるお店が三津浜商店街にオープン!
高知県黒潮町にある「ノスタル」直伝の芋天を提供しています。
ドーナツ風にアレンジされた芋天をはじめ、特注の珈琲や芋天と相性ぴったりのビールなどもおすすめ!
「ミツハマ芋天製造所」の芋天の魅力や注目のドリンクをご紹介します。

「ミツハマ芋天製造所」の場所はコチラ

住所:松山市住吉2-8-3
目印:伊予鉄道「三津駅」から西に徒歩4分

芋天(3個300円/5個400円)

ドーナツ風にアレンジされた甘めの味付けが特徴の芋天。
カリカリ食感の衣がしっかり付いているので、冷めても美味しいです。
店内にある鮮やかな青色の壁紙を背景に撮影するのもおすすめですよ。

ドリンクはコーヒーやカフェラテ、レモネード、レモンスカッシュ、バヤリースオレンジ、アルコール類もハートランドビール、ハイボール、レモンサワーと充実しています。
なかでもコーヒーは地元焙煎所「Pieceful Coffee Roaster」が芋天に合うようブレンドした豆を使用。
程よい酸味としっかりとした後味が特調で、甘めの芋天との相性抜群です!
また、すっきりした口当たりが特徴の「ハートランド」も芋天と一緒に味わうのにぴったり!
三津浜商店街での“食べ飲み歩き”のお供に、また近くの公園でほっと一息つく際にもぜひ利用してみてくださいね。

最新情報はInstagramをチェック!

基本情報

店名

ミツハマ芋天製造所

住所

松山市住吉2-8-3

電話番号

089-916-9409

営業時間

11:30~売り切れ次第終了、土・日曜、祝日11:00~

定休日

不定

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

今治

今治

2025.11.12

【湯ノ浦温泉 四季の湯ビア工房】名湯百選「伊予の隠れ湯」でリフレッシュ(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.12

【おかあさんとこ/新店】心あたたまる、久万高原の“おかあさん食堂”!【2025/10/01 愛媛/久万高原町/食堂】

みちよ

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.11.11

1500人の声援がひとつに!愛媛オレンジバイキングス、ホームで見せた底力!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Kねこ

おでかけ

おでかけ

2025.11.11

「西条市立西条図書館」で読書のあとは、うちぬき巡り(愛媛/西条市・おでかけレポ)

M子

松山

松山

2025.11.11

【県民総合文化祭「現代詩大会」】 詩の響きと出会いが生まれる秋の文化交流会(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.11

【第39回今治里山マラソン】 自然豊かなコースを駆け抜ける特別な1日を(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.11

【東道後のそらともり】心と体をリセット! アルカリ性単純温泉pH9.2の美肌の湯(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.11.10

【霧の茶会】 塩塚高原で新宮の魅力を味わう特別なひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【愛媛プロレス12.7ビッグマッチ】 愛媛プロレスの歴史に刻まれる伝説のビッグマッチがアイテムえひめで初開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.10

ほっこり秋の味わいと冬の楽しみをぎゅっと一つに【フクスケベーカリー/今治市】

えひめのあぷり編集部