「えぷり」とは?

新店【2025/01/27 OPEN】松山市|鯛めし すばる

2025.3.13 えひめのあぷり編集部

極上の天然鯛を御膳で贅沢に

地元で水揚げされた天然鯛のみを使用した鯛めし専門店「鯛めし すばる」がロープウェイ街にオープン!
新鮮な天然鯛は身が締まっていて、ほどよい弾力とあっさりとした上品な味わいです。
メニューはお膳にて松山鯛めしとオリジナルの宇和島鯛めしが楽しめます。
地元の恵みを生かした贅沢な味わいをぜひご堪能ください。

「鯛めし すばる」の場所はコチラ

住所:松山市東雲町3-14 東雲テナント 1F

アクセスしやすい立地

ロープウェイ乗り場から徒歩1、2分ほどの場所にある「鯛めし すばる」。
店内には4人掛けのテーブル席が2組、2人掛けのテーブル席が2組あります。
席の間隔も広く、ゆったりと寛げる空間で落ち着いたひとときを過ごせます。

地元素材を堪能できる贅沢な御膳

「すばるの松山鯛めし」(2,600円)

地元松山沖で水揚げされた天然鯛と北海道産真昆布、三津浜の老舗「田中屋」の醤油で炊き上げた炊き込みタイプの鯛めしです。
一合近くの量で満足感たっぷりです。
また、三津の人気店「正雪」のじゃこ天や柑橘を使ったデザート、八幡浜の削りかまぼこなど、地元素材を活かした7品の料理が堪能できます。
メインの鯛めしをはじめ旬の魚の刺身もあり、2杯目にお好みでお茶漬けとして楽しめるのも嬉しいポイントです!

「すばるのオリジナル宇和島鯛めし」(2,400円)

また、天然鯛のアラと北海道産真昆布でうす味に炊き上げたご飯。その上に天然鯛の刺身と自家製の生卵ダレをかけて豪快にお召しあがりいただくオリジナル宇和島鯛めしもご用意致しております。

テイクアウトも!

「鯛めし」(800円)

なんと、正雪のじゃこ天が付いた鯛めしのテイクアウトも楽しめます!
当日受付も可能なので、ぜひお気軽にご利用ください。

最新情報はInstagramをチェック!

基本情報

店名

鯛めし すばる

住所

松山市東雲町3-14 東雲テナント 1F

電話番号

050-8884-1849

営業時間

11:00~16:00

定休日

水・木曜

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.18

【えんじょい食堂/ほっとする愛媛の夜定食】日々の疲れを癒やしながら 体を労わるひと皿を提供(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.19

【久万高原 ふるさと旅行村】秋風と木漏れ日の中、村散歩(愛媛/久万高原町・おでかけレポ)

とらのまる

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【第53回 愛媛交響楽団定期演奏会】愛響の音楽を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【牧師と落語家の講演会】異色の二人が贈る、心に響くトークイベント(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部