「えぷり」とは?

宿泊、カフェ、食事、動物とのふれあい【ゲストログブレーメン】久万高原町|えぷりサポーターが行く! #29【取材レポート】

2025.4.25 えひめのあぷり編集部

美味しい料理を堪能したり、自然豊かな場所に出かけたりするのが大好きなえぷりサポーターのななです。

今回は、知る人ぞ知る久万高原町の穴場スポットをご紹介します!
ゴールデンウイークやこれからのおでかけにピッタリの場所です。

これからも、皆さんが笑顔になれるような、愛媛の素敵なお店の情報をご紹介していきます♪

◎えぷりサポーターとは?
・外食やおでかけが好きな方
・情報発信や文章を書くことが好きな方
・新店を開拓することが好きな方
そんな方が「えひめのあぷり」で街の情報を発信する、読者ライターです。

今回、「えひめのあぷり」を一緒に盛り上げてくれる えぷりサポーター を募集しています!
南予地域在住の方に限り募集を再開しました。

詳細はコチラ

大自然に囲まれた天空の楽園で過ごす贅沢な休日

久万高原の豊かな自然と動物たちに囲まれた「ゲストログブレーメン」。

ここへのアクセスは、高知県へと繋がる国道33号線沿いの面河川と久万川の合流点にある名勝「御三戸嶽」を左に見ながら県道328号線を上って行き、分かれ道に来たら旧美川スキー場方面へとさらに山道を進んでいきます。すると、突如現れるお洒落なログハウス。敷地内には可愛いヤギさんたちの姿も!! 想像以上に素敵な空間に思わず大興奮してしまいました!

標高約1,000mのこの地は、まさに別世界。
フィンランドログハウスの雰囲気が「ブレーメンの音楽隊」の世界観と重なり、動物と自然に囲まれたゲストハウスを作りたいという想いから、2021年7月施設をオープンされたそうです。

敷地内には母屋となるログハウスや離れの宿泊棟、アニマル牧場、バーベキュースペース、そして四季折々の花が咲く大きな庭が広がっています。
宿泊だけでなく、日帰りでのカフェ利用や動物とのふれあい、手ぶらバーベキューができるのも魅力のひとつ。
日常から少し離れて、家族や友人と心温まる時間を過ごしてみませんか。

大自然に囲まれ絶景カフェタイムを過ごそう

冬季休業を経て、2025年4月18日に牧場に隣接してオープンしたばかりの「Cafe Bremen」は、おしゃれなティファニーブルーのトレーラーが目印です。

道路沿いのテラス席では、久万高原の緑の山々や動物たちを眺めながら、こだわりのコーヒーや軽食を楽しめます。

開放感と自然の癒やしが合わさり、時間がゆっくりと流れていくような感覚に。カフェだけの利用もOKなので、ドライブがてら立ち寄るのもおすすめです。
ぜひ、大自然を感じながら、非日常の優雅なひとときを過ごしてみてくださいね。

「ゲストログブレーメン」の場所はコチラ

住所:上浮穴郡久万高原町日野浦4795
目印:「道の駅みかわ」から車で約15分


1日2組限定!心落ち着くログハウスステイ

宿泊施設は、まるでおとぎ話に登場するようなフィンランドログハウスが母屋となり、リビングには薪の暖炉や大きなソファがあり、非日常の温もりを感じさせてくれます。
2階のロフトは広々としており、8名まで宿泊することが可能で、家族やグループでの宿泊にも最適です。

さらに離れの「くま小屋」は、2段ベッドとシングルベッドがあり、3名まで宿泊可能。コンパクトながら落ち着いた空間です。
1日2組限定の贅沢なスタイルで、運が良ければ貸し切り状態になることも。自然に包まれて、心からリラックスできるひとときが待っています。

素泊まり/大人7,500円、子供4,500円(ペット1匹2,000円、2匹目から1,500円)
ワンちゃん同伴の際には、ゲージやリードの用意など、詳しくはお問い合わせを。
宿泊日によっては、大の動物好きのオーナーさんの可愛い3匹の愛犬、トイプードルたちに会えるかも!


準備も片づけもおまかせ!絶品ラクうまバーベキュー体験

大自然の澄んだ空気の中で楽しめるバーベキューというだけで格別ですが、なんとここは食材の準備から片付けまでスタッフさんが行ってくれるんです。
新鮮なお肉だからこそ味わえる豪快なバーベキューは絶品でした!

宿泊なしの日帰りバーベキューも可能なので、予約をしておでかけするのもおすすめです。
ステーキ&海鮮バーベキューコース(1人3,800円)のほか、食材持ち込みコースも選べる自由度の高さもうれしいポイントです。

アニマル牧場での餌やり体験

宿泊、カフェ、バーベキューの利用者は、なんと!! 無料で餌やり体験ができちゃいます!
話好きで気さくなスタッフ、飼育係の周さんが優しくフォローしてくれるので、小さな子どもも安心して動物たちとふれあうことができますよ。

ヤギ、七面鳥、ウサギ、ニワトリたちとふれあい放題!!
特に七面鳥とふれあえる機会はなかなかないので、とても貴重な体験でした。居合わせた子どもたちに混じって、童心に返って餌やりを楽しみました。楽しすぎて、気づいたら大ハシャギ!
大人も子どもも一緒に楽しめるので、家族の思い出づくりにもぴったりです。

森の中で深呼吸。広々ガーデンで癒やしの時間

▲オーナーの美奈子さんと愛犬たち

敷地内の庭は、木のテーブルや丸太の椅子が並べられており、バーベキューでお腹を満たし動物たちとふれあった後、ゆったりと過ごすのに最適な空間です。
四季折々の草花や木々の緑、美しい山並みを眺めながらのんびりとコーヒーを楽しめば、心も身体も癒されます。
自然の中で味わう贅沢な“何もしない時間”がここにはあります。あまりの心地よさに、ついつい長居してしまう方が多いのも納得です。

星降る夜や薪割り体験も!体験メニューが続々登場予定

▲山を望む読書席

これから「ゲストログブレーメン」では、星空散歩ツアーや薪割り体験など、自然とふれあえる体験アクティビティの実施も構想中。遊歩道整備も進行中で、よりアクセスしやすくなる見込みです。
訪れるたびに新しい体験ができる場所として、ファミリー層からの注目がますます高まりそうですね。

皆さんも是非一度、五感が喜び癒される「天空の楽園」を訪れてみてはいかがでしょうか?
心満たされる贅沢時間を過ごせること間違いなしですよ。

SNSはこちらから!

基本情報

店名

ゲストログブレーメン

住所

上浮穴郡久万高原町日野浦4795

電話番号

090-2898-4299

営業時間

9:30~L.O.16:30

定休日

不定 ※詳細はInstagramを確認

駐車場