「えぷり」とは?

親子で楽しむ愛媛の釣り堀|釣ってすぐ食べられる人気スポットまとめ

2025.8.21 えひめのあぷり編集部

愛媛県には、親子で気軽に楽しめる釣り堀がたくさんあります。
現地で釣竿を借りてアジやタイ、ニジマスなどを釣り上げ、その場で食べられるスポットも多く、小さなお子様との休日のレジャーや観光にぴったり。
今回は、愛媛県内でおすすめの釣り堀を厳選してご紹介します。
愛媛の自然豊かな体験型スポットで、家族の思い出づくりを楽しんでみませんか?

※各施設・イベントの開催期間や開催内容等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

フィッシングパーク大三島 釣り堀(愛媛/今治市)しまなみ海道でアジ・タイ釣り体験

愛媛県今治市、しまなみ海道で一番大きな島「大三島」にある「フィッシングパーク大三島」は、安全で快適に釣りを楽しむことができる、家族連れや女性もおすすめの釣りスポットです。
釣れる魚は、“アジ”と“タイ”の2種類です。アジは20センチから30センチ、タイは30センチから40センチほど。それぞれ海流にもまれて身の締まった魚のため、評判もとても良いです。

釣り具やエサが完備されているので、手ぶらでも気軽に訪れることができるのも魅力。また、釣り方やエサの付け方などを丁寧に教えてもらえるため、初心者でも安心して釣りを始められます。

自分で釣り上げた新鮮な魚を持ち帰り、自宅でさばいて食べるのも醍醐味。
釣った魚のウロコや内臓は処理してもらえるサービスがあるので、鮮度の良い状態で持ち帰ることができます。

【フィッシングパーク大三島 釣り堀の情報】
時間/9:00~15:00
住所/愛媛県今治市上浦町井口
駐車場/あり(10台)
料金/
●ノーマルコース(アジ):大人(16歳以上)3,500円、小人(6歳~16歳未満)3,500円
●チャレンジコース(タイ):大人(16歳以上)3,500円、小人(6歳~16歳未満)3,500円
●見学料:大人(16歳以上)200円、小人(6歳~16歳未満)100円
お問い合わせ/愛媛県漁業協同組合大三島支所(0897-83-0136)

▶「フィッシングパーク大三島」の特集記事を読む

鈍川VILLAGE(にぶかわヴィレッジ、愛媛/今治市)川釣り堀でニジマス・アマゴを釣って食べる

愛媛県今治市玉川にある自然に囲まれた釣り堀「鈍川VILLAGE」。鈍川温泉郷から約3km奥に向かった先にあり、川に面した釣り堀は、夏でも爽やかな川風を感じながら釣りを体験することができます。

釣り竿・エサは、受付にて無料で貸してもらえるので、手ぶらでOK。予約も不要です。

釣れる魚はアマゴとニジマス。釣った魚はその場で処理をし、串刺しにして塩焼きで食べることができます。
料金は、ニジマス1匹500円、アマゴ1匹700円で、サイズで料金が変わることはありません。
大きい魚が釣れるとラッキー! ぜひ大物を狙ってみてくださいね。

【鈍川VILLAGEの情報】
期間/冬季休業中以外は営業
場所/鈍川VILLAGE
住所/愛媛県今治市玉川町鈍川木地
駐車場/あり(専用あり)
料金/入場料一組1,000円、ニジマス一匹500円、アマゴ一匹700円
お問い合わせ/鈍川VILLAGE(0898-55-2317)

▶「鈍川VILLAGE」(にぶかわヴィレッジ)の特集記事を読む

あべちゃんと釣り体験(愛媛/伊方町)子ども・女性も安心の船釣り体験

「佐田岬体験博」の開催期間である7月はアジやタチウオ、10月はサキイカのハイシーズン!
遊漁船の船長であり、地元の漁場を知り尽くすプロの漁師でもある「あべちゃん」が釣り体験をさせてくれます。
女性やお子様も安心して参加できるよう、船には清潔なトイレを完備。
釣り場までの距離も近いことも、船酔いが心配な方にうれしいポイントです!

豊後水道の恵まれた漁場では、季節ごとに多彩な魚種が狙えます。
あべちゃんの親しみやすい性格も人気の理由。
釣り好きを中心にリピーターが多いのも納得です。

【あべちゃんと釣り体験の情報】

●主催事業者:あべちゃん遊漁
●実施日:7/1(火)〜7/15(火)、10/1(水)〜10/3(金)、10/7(火)〜10/10(金)、10/14(火)〜10/17(金)
※7/12(土)は除く
※開催日7日前に申込締切
●時間:10:00〜14:00
●定員:8名
●最少催行人数:6名
●料金(税込):お一人6,000円
※伊方町役場補助金対象1,000円引き
●集合場所:佐田岬観光公社(佐田岬はなはな」内/伊方町三崎1700-11)
●キャンセル費
・開催日の6日前から参加費の30%
・開催日の4日前から参加費の50%
・開催日の2日前から参加費の100%

▶「あべちゃんと釣り体験」の特集記事を読む

あまごの郷(愛媛/大洲市)釣り堀でアマゴ・ニジマス釣り&新鮮料理を味わう

愛媛県大洲市にある、宿泊もできるお食事処「あまごの里」では、ニジマス、イワナ、アマゴを、タマゴからふ化させて養殖しています。
これらの魚はお食事処でおいしくいただけるだけでなく、釣り堀で自分で釣って楽しむこともできるんです。
釣るための竿、餌は無料で貸してもらえるので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

釣った魚は、一般的な塩焼きや唐揚げの他、新鮮だからこその刺身やフライ、にぎり寿司や季節限定の川魚のイクラ丼などで味わうことができます。
それぞれのメニューはおおむね一品500円程度。酢漬け、甘露煮、刺身、フライ、塩焼き、ごはんがセットなったコースは2,000円から用意されています。
釣った魚をその場で食べる場合は、料理代のみで釣り代は無料です。美味しい魚を思う存分堪能しましょう。

【あまごの里 釣り堀の情報】
期間/通年
住所/愛媛県大洲市河辺町北平4293
駐車場/あり(6台)
料金/持ち帰りは100グラム当たり170円、食べる場合は料理代に釣り代は含まれます。
お問い合わせ/あまごの里(0893-39-2915)

▶「あまごの里 釣り堀」の特集記事を読む

久万高原ふるさと旅行村 釣り堀(愛媛/久万高原町)親子でにじます釣り・魚のつかみどり体験

久万高原町にある「久万高原ふるさと旅行村」は、雄大な自然に囲まれたアウトドア施設。
澄んだ空気と緑あふれる高原で、「四国の軽井沢」とも称されるほどの美しさが広がっています。

釣り堀では釣り竿やエサ、バケツなどすべてレンタル可能で、親子で協力しながらチャレンジできます。
手ぶらで気軽に体験できるので、初心者でも安心♪

釣った魚(にじます)はそのまま持ち帰ることも、その場で炭火焼きにして味わうことも可能です!

2025年からは「魚のつかみどり体験」がスタート!
家族みんなで追いかけて、ワクワクドキドキの夏の思い出を作りましょう♪
捕まえた魚はその場で塩焼きにしたり、持ち帰って自宅で味わったりと楽しみ方もさまざまです。
30分間という制限時間のなかで、家族全員が夢中になれるアクティビティは記憶に残る体験になること間違いなし!

【久万高原ふるさと旅行村 親子釣り堀 情報】
開催日/冬季休業期間以外開催中
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
開催時間/9:00~17:00
開催場所/久万高原ふるさと旅行村
住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
料金/あり(釣り体験2,400円~、つかみどり体験1,800円~、キャンプ1張 1,500円~)
駐車場/あり(普通車20台)
お問い合わせ/ 0892-41-0711【久万高原ふるさと旅行村】

▶「久万高原ふるさと旅行村」の特集記事を読む

安森洞そうめん流し 釣り堀(愛媛/鬼北町)そうめんもニジマス釣りも満喫!

愛媛県鬼北町・御在所山の中腹に位置する「安森鍾乳洞休憩施設」は、標高360メートルの高原に広がる農村風景の中にあります。
長い年月を経て形作られた鍾乳洞は、ひんやりとした空気と神秘的な雰囲気に包まれ、訪れる人に癒しと驚きを与えてくれます。
安森鍾乳洞休憩施設はそうめん流しで有名ですが、敷地内には釣り堀が設けられていて、ニジマス釣り体験も楽しめます。
釣竿レンタルは1本200円、魚は1匹400円と手軽にチャレンジできるうれしい価格設定です。

釣ったニジマスは100円でその場で焼いてもらえるサービスもあり、焼きたての魚を味わう贅沢も味わえます。
焼き魚はそのままいただくのはもちろん、そうめん流しのめんつゆにほぐして加えれば、また違った格別の美味しさになります!

【安森洞そうめん流しの情報】
開催日/2025年7月5日(土)~8月31日(日)
開催時間/10:00~16:00
開催場所/安森鍾乳洞休憩施設
住所/愛媛県北宇和郡鬼北町大字小松
料金/あり(大人700円(中学生以上)、小人300円(小学生)、幼児200円(3歳~小学生未満))
駐車場/あり(無料駐車場/普通車約15台)
お問い合わせ/安森ロマン亭(営業期間中のみ) 0895-48-0830

▶「安森洞そうめん流し」の特集記事を読む

CHECK

カレー

カレー

2025.8.20

【LILAC DAYS CAFE/愛媛の新定番カレー】カレーの主役は具材!世界を旅するスパイスカレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.20

【酒肴ヨイノハ/新店】大人空間で特別なひとときを【2025/05/27 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.20

旨味澄み渡る!地元産いりこを使用した、麺処倭さんの中華そば【愛媛/新居浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.19

【cafe PENGUIN HOTEL/愛媛の新定番カレー】美味しく食べて健康に! カラダ想いの薬膳カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.20

【BEYOND 松山店/新店】目的別のトレーニング【2025/06/01 愛媛/松山市/パーソナルジム】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.20

【劇団玄喜座第2回本公演「岩ゲント版Neo四谷怪談『懺悔』】 松山市民会館 小ホールで心揺さぶる新感覚舞台を体感!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.8.20

【どてかぼちゃカーニバル】 巨大かぼちゃの迫力体験! 秋の驚きと出会う特別な一日(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.8.20

【元祖大洲のいもたき】歴史ある「お籠もり」文化を体験しよう(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.20

【CHOA cafe-チョア カフェ-/新店】本場韓国の味と癒やしがぎゅっ♡心ときめく韓国カフェ誕生!【2025/07/15 愛媛/新居浜市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.8.20

【土居のいもたき】地元特産「伊予美人」が主役の絶品いもたき(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部