「えぷり」とは?

【GWスペシャル科学体験イベント2025「わくわく! ミュージアム」 愛媛/新居浜市】 愛媛県総合科学博物館で未知の科学体験を楽しもう!

2025.5.2 えひめのあぷり編集部

2025年5/3~5/5 期間限定! 親子で楽しむ無料の科学体験イベント

2025年のゴールデンウィークは、愛媛県総合科学博物館で親子で楽しめる特別な科学体験イベントが開催されます。
無料で参加できるこのイベントは、科学の魅力を存分に味わう絶好の機会です。
さまざまなワークショップやショーが目白押しで、お子さまと一緒に驚きの体験をしてみませんか?

このイベントでは、巨大実験ショーや自然に親しむワークショップが行われ、訪れる人々に新しい発見を提供します。
特に、巨大実験ショーでは日替わりで異なるテーマが用意されており、毎日新しい驚きが待っています。
参加することで、科学の面白さを体感できること間違いなしです。

博物館の広大なスペースを活用し、各種イベントが行われるため、訪れる人々は一日中楽しむことができます。
ゴールデンウィークの思い出作りにぴったりのこのイベントで、子どもたちの好奇心を刺激し、知識を深める素晴らしい機会。
ぜひご家族や友人と訪れて、その魅力を体感してくださいね。

また、現在開催中の特別展「まんぷく! 食品サンプル展」関連のワークショップも用意されており、有料にはなりますが参加者にとって貴重な学びの場となること間違いなしです。
フルーツサンデーやクリームソーダ作りのワークショップは、子どもたちにとって大きな魅力となるでしょう。
親子で協力して取り組むことで、楽しい思い出を作ることができます。

愛媛県内外からのアクセスも良好で、駐車場も完備されているので、安心してご来場いただけます。
科学の楽しさを体験できるこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください♪

科学のワクワクが詰まった3日間! 驚きの巨大実験ショー

「わくわく! ミュージアム」の最大の見どころは、なんといっても3日間にわたる巨大実験ショーです!
5月3日(土祝)には、太陽の力で料理を作る「ソーラークッキング」が行われます。
自然の力を利用してできる料理は驚きの連続で、科学の力をまざまざと感じることができるでしょう。

続く5月4日(日祝)には、「虹の大実験」が開催されます。
博物館のひみつ道具である「虹発生装置」を使って、美しい虹を作り出す瞬間は、まさに感動ものです。
虹が出来上がる過程を間近で見ることで、科学の不思議を体験することができます。

そして最終日、5月5日(月祝)には、「巨大シャボン玉実験」が登場します。
大きなシャボン玉が作られる瞬間は、子どもたちだけでなく大人も夢中になること間違いなしです。
色とりどりのシャボン玉が空に舞う様子は、訪れる人々に笑顔を届けることでしょう♪

これらのショーは天候により中止となる場合がありますが、晴れた日にはぜひ参加して、科学の楽しさを存分に味わってください。
また、実験ショーの他にも無料のワークショップや天体観望会も開催されます。
各ショーやイベントの開催時間や詳細は、愛媛県総合科学博物館の公式HPで確認できます。

この3日間は、どの日に訪れても新しい発見と驚きが待っています。
ご家族や友人と一緒に、科学の魅力を体感しに来てみてはいかがでしょうか?

■ GWスペシャル科学体験イベント2025「わくわく!ミュージアム」
開催日/2025年5月3日(土祝)~5月5日(月祝)
開催時間/9:00~17:30(入場は17:00まで)
開催場所/愛媛県総合科学博物館 エントランス ロータリー他
住所/愛媛県新居浜市大生院2133-2
料金/なし
駐車場/あり(普通300台)
お問い合わせ/愛媛県総合科学博物館 0897-40-4100

愛媛県総合科学博物館 公式HPはこちら

GWスペシャル科学体験イベント2025「わくわく!ミュージアム」 公式HPはこちら

基本情報

店名

愛媛県総合科学博物館

住所

新居浜市大生院2133-2

電話番号

0897-40-4100

営業時間

9:00~17:30

定休日

月 祝日・第一月曜は開館、翌平日休館、年末年始 (12月29日~1月1日)休館

駐車場

キャッシュレス

【クレジットカード】
【QR決済】PayPay,d払い,その他

CHECK

新店

新店

2025.8.19

【麺場 田所商店 西条店/新店】味噌屋が手掛ける味噌ラーメン専門店【2025/05/19 愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

特集

2025.8.19

蔵福/ランチ【最新版】姉妹で営む和カフェのほっこり絶品ランチ【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

愛媛の古民家カフェ11選|レトロな大正・昭和へタイムスリップの旅

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【GORUTO 2nd./酒場で心に残るあの逸品】今どきなのにどこか懐かしい、ネオ酒場で過ごす夏の夜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.19

形成外科と整形外科の違い、分かりますか?『形成外科って何をしてる科?』(9/13 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【第八さつき丸/酒場で心に残るあの逸品】迷ったらまずここで一杯全方位◎の海鮮居酒屋【愛媛/大洲市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.18

【classico/酒場で心に残るあの逸品】ひと皿ごとに香る店主のスパイス愛に包まれて【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.18

【お酒と魚とおばんざい浮波月/酒場で心に残るあの逸品】唎酒師の夫妻がもてなす日本酒が主役の一軒【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.7

「うんめぇの出逢いえひめの地酒34蔵キャンペーン」開催中!|愛顔のえひめ2025年8月号

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.16

【松山のおすすめ角打ち4選】酒場の原点、立ち飲み文化の世界にようこそ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部