「えぷり」とは?

【お酒と魚とおばんざい浮波月/酒場で心に残るあの逸品】唎酒師の夫妻がもてなす日本酒が主役の一軒【愛媛/八幡浜市】

2025.8.18 えひめのあぷり編集部

"人と人とが行き交う発着場"で過ごす、八幡浜の夜

今年の7月で創業12周年を迎える「浮波月」。
前身は八幡浜新町商店街で営業していた「炉ばた酒家 拓海」。

2021年7月に現在の場所へ移転し、"人と人とが行き交う発着場"のような存在を目指して店名を改めた。

家族連れやおひとり様も心地よく過ごせるよう、カウンター、テーブル、個室の座敷と多彩な席を用意

山海の恵みを活かした、華やかな創作和食を堪能

日本酒のソムリエといわれる唎酒師の資格を持つ夫妻が営むこの店では、山と海に囲まれた港町・八幡浜ならではの食材を活かした華やかな創作和食を提供している。

岩牡蠣のコンフィ(7,000円コースの一品)

岩牡蠣をひと手間かけてコンフィに。スイカジュレを添えて、爽やかな夏の味わいを演出

稚アユの天ぷら(850円)

稚アユの天ぷらを赤いキウイのソースで。旬の味覚を組み合わせた、初夏を感じる美しいひと皿

港町八幡浜の恵み、鱧を味わい尽くす

なかでも、八幡浜で多く水揚げされる鱧を使った料理には定評がある。シンプルに鱧の旨みを堪能できる「鱧しゃぶ」をはじめ、天ぷらや骨酒など、鱧を余すことなく味わえるコースも人気。

■あの味■ 鱧しゃぶ(1人前・1,800円)

特製ダシにくぐらせれば、口の中でとろけるような食感と上品な旨みが広がる、 名物の「鱧しゃぶ」

料理とお好みに合わせた、とっておきの一本をあなたに

創作和食と日本酒のペアリングを心ゆくまで楽しんでみてはいかが。

日本酒のセレクトは女将が担当。
料理とのペアリングはもちろん、好みに合わせた一本を提案してくれる

日本酒各種
常時40~50種類の日本酒を取り揃え、各地から日本酒ファンが足を運ぶという人気ぶり!

お酒と魚とおばんざい浮波月 の場所はこちら

お酒と魚とおばんざい浮波月(フナツキ) 情報

住所:八幡浜市字川通1469-11 
電話番号:0894-24-5982
営業時間:17:00~24:00、日曜15:00~22:00
定休日:月曜、不定休あり
駐車場:無

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.9.16

【愛媛・東温市|DCM 重信店】10/18・10/19は園芸まつりへGO!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.3

【ちゃーしゅう工房いしづち店】ブタさんオブジェが迎える極上ちゃーしゅうとらーめん(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.3

愛媛の紅葉狩りスポット総まとめ2025|見頃の時期とおすすめの名所

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.3

【チキン泥棒/新店】スパイシーな「松山骨付き鳥」が楽しめる!【2025/06/05 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.3

【秋の大バラまつり】 レオマリゾートで心奪われる花の絶景旅!(香川/丸亀市)

えひめのあぷり編集部

愛南

愛南

2025.10.3

【トレッキング・ザ・空海 あいなん】 へんろ道と句会ライブの特別な2日間(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.3

【第36回みま町コスモスまつり】 500万本の花が彩る秋の絶景と旬の味覚を満喫(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.10.3

【久万林業まつり】 秋の自然と木の魅力を満喫! 心おどる出会いが待つ地域体験フェア(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.3

【LOVE健康フェス2025】 西条中央病院が贈る、五感で楽しむイベントに参加しよう!(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.3

【大西文化祭】 大西公民館で芸術と心温まる交流を楽しもう!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部