「えぷり」とは?

【ウヰンドミル食堂/松山の昼飲みガイド】柳井町で昼から一杯"食堂飲み"の新しい楽しみ方【愛媛/松山市】

2025.7.28 えひめのあぷり編集部

【ウヰンドミル食堂/昼飲みガイド】柳井町で昼から一杯"食堂飲み"の新しい楽しみ方【愛媛/松山市】

“食堂飲み”を極めた理想の店

昨年1月、レトロな町並みが印象的な柳井町にオープンした「ウヰンドミル食堂」。実はこの店、創作おでんを求めて連日多くの人が訪れる「おでんと酒肴 た㐂や」の姉妹店だ。
もともと"食堂で飲むのが好き"という店主の想いから、コの字型カウンター席や壁に貼られたメニューなど、理想とする食堂の魅力を詰め込んで完成したという。

どこか懐かしい外観に、思わず足が止まる。吸い寄せられるように店内へ

会話と香りに酔いしれる

店内はコの字型カウンター10席のみのコンパクトな空間。スタッフや客同士の会話、料理の香りを楽しみながら過ごせる。その居心地の良さに惹かれ、常連客になる人も多い。

「クラーク記念国際丼」などユニークなメニューも発見!一人飲みデビューにもぴったりの雰囲気が◎

出汁で呑めるメニュー多数。自由な注文スタイルも魅力

カツ丼やカレー丼など、提供されるメニューの多くには、カツオと昆布をベースにしたおでんダシを使用するというこだわりも。丼メニューは「ご飯抜き」や、「唐揚げを1個だけ」などの注文も可能で、様々な料理を気軽に楽しめるのが嬉しい。ドリンクには、愛媛では珍しい「瓶チュー」なども用意されている。

柳井町ハイボール(500円)
焼酎ベースのオリジナルハイボール。ウイスキーが苦手な人でも飲みやすく、爽やかな口当たりが魅力の一杯

角煮えっぐ(700円)
とろりと半熟の目玉焼きの下には、じっくり煮込まれたとろける角煮が隠れている
※角煮えっぐ丼(みそ汁付き)(1,000円)もあり

アジフライ(400円)
思わず目を奪われる肉厚なアジフライ。余計なアレンジはなし、ベーシックだからこそ旨さが際立つ!

ぬた(500円)
お酒好きにはたまらない最強のアテ。旬に合わせてイカやタコなど、主役の具材が変わるのも楽しみのひとつ

肉吸い(豆腐入り)(600円)
おでんのダシをベースにした、鍋焼きうどんのうどん抜きをイメージした一品。うどんの追加も可能

ウヰンドミル食堂の場所はこちら

こちらのお店は「松山の昼飲み居酒屋11選」でも紹介しています!

▶松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

ウヰンドミル食堂の基本情報

店名

ウヰンドミル食堂

住所

松山市柳井町1-2-11 オダテナントビル1F北

営業時間

11:00~16:00

定休日

日曜・月曜※不定休あり

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【瓢太】甘いチャーシューがクセになる!スープもおでんも染みるおいしさ(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

今治

今治

2025.11.5

冬の森で遊ぶ!親子で楽しむアースマルシェ2025【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【清家食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】暖簾と味を守り続け 町と歩んだ120余年(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅 vol.5|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【麺場 田所商店】こだわりの味噌で自分好みを発見!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

ぱんだ

温泉

温泉

2025.11.5

【クアテルメ宝泉坊 (宝泉坊温泉)】温泉×プールでリフレッシュ!(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.5

【高月温泉】成川渓谷の自然美と癒やしの温泉でリフレッシュ(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【55CHINA】JR松山駅ナカで味わう本格中華!濃厚煮干しラーメンを満喫(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

四国中央

四国中央

2025.11.5

【オーケストラで奏でる「しこちゅ~ホール」クリスマスコンサート 「今年の年末はクラシックで華やかに! 」】 本格的なオーケストラの演奏で安らぎのひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.4

【かめ福】コスパ最強のかめ福セットと香ばしい「焼き玉どん」に感動!(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ