「えぷり」とは?

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

2025.8.15 えひめのあぷり編集部

和と洋の融合! 食通も唸る極上の一皿

和食の道を極めてきた大将と、洋食の腕を磨いてきたシェフがタッグを組む「肴屋うみ」。

和と洋、それぞれの技と感性が織りなす、ここでしか味わえない料理が魅力だ。

どでか痛風爆弾(3,000円~)
夏季限定の岩牡蠣に、イクラ・ウニ・白子・あん肝を贅沢にオン。酒好きにはたまらない、究極のアテ
※冬場は真牡蠣にて提供

決まったメニューはなく、毎朝市場で仕入れる鮮魚や、全国から届く旬の食材を見て、その日に提供する料理を決めているそう。

ステーキ各種(2,400円~)
炭火で丁寧に火入れするステーキ。その日の仕入れによって銘柄牛や部位が変わるのも魅力
※写真は「田之環牛」熟成骨付きリブロース

訪れるたびに異なる味と出合えるため、食通たちの間でも話題に。

【あの味】
酢じめ鯵の棒寿司炭炙り(500円~)
シャリより魚を多く使った贅沢仕様の棒寿司。仕上げに備長炭で香ばしい焼き目をつけて完成!
※魚の仕入れ状況によって異なる

銘酒
ウイスキーや日本酒、ワインなど料理とのペアリングを楽しめるよう全国各地から厳選して取り寄せている

心を満たす、とっておきの美食体験

どの料理にも丁寧な手仕事と確かな経験が感じられると、地元の常連客も厚い信頼を寄せており、記念日や大切な人との食事はもちろん、少し贅沢を楽しみたい日の食事にもぴったり。

カウンター奥に構える囲炉裏。和歌山の紀州備長炭を使用し、力強い火力で素材の旨みを引き出す

大将とシェフは時折お茶目な一面を見せるものの、その腕前は本物!

職人との会話も楽しめる特等席のカウンター席と、プライベート感のある個室仕様のテーブル席を完備

〝食〟を通して心が満たされる、とっておきのひとときを過ごしてみては。

肴屋うみ の場所はこちら

肴屋うみ 情報

住所:八幡浜市矢野町7-1458-12
電話番号: 090-6282-5861
営業時間: 17:30~23:00
定休日: 日曜
駐車場: 無

CHECK

今治

今治

2025.10.6

【愛媛県プロスポーツにぎわい創出事業「スポコン」】スポーツ好きの20代独身の方必見! FC今治の試合を無料で観戦!【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.16

【愛媛・東温市|DCM 重信店】10/18・10/19は園芸まつりへGO!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.3

【ちゃーしゅう工房いしづち店】ブタさんオブジェが迎える極上ちゃーしゅうとらーめん(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.3

愛媛の紅葉狩りスポット総まとめ2025|見頃の時期とおすすめの名所

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.3

【チキン泥棒/新店】スパイシーな「松山骨付き鳥」が楽しめる!【2025/06/05 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.3

【秋の大バラまつり】 レオマリゾートで心奪われる花の絶景旅!(香川/丸亀市)

えひめのあぷり編集部

愛南

愛南

2025.10.3

【トレッキング・ザ・空海 あいなん】 へんろ道と句会ライブの特別な2日間(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.3

【第36回みま町コスモスまつり】 500万本の花が彩る秋の絶景と旬の味覚を満喫(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.10.3

【久万林業まつり】 秋の自然と木の魅力を満喫! 心おどる出会いが待つ地域体験フェア(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.3

【LOVE健康フェス2025】 西条中央病院が贈る、五感で楽しむイベントに参加しよう!(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部