「えぷり」とは?

「ラーメン屋さん」で味わう昭和レトロな一杯【 愛媛県/西条市】

2025.9.9 えひめのあぷり編集部

懐かしさに誘われる町のラーメン屋さん

こんにちは。
ラーメン欲が再熱しているえぷりライターM子です。
今回は、伊予西条駅を出て、東へ500m進み、T字つきあたりにある「ラーメン屋さん」に行って来ました。
駅からのアクセスも抜群です。
駐車場も店舗前と横に十分ありますよ。

遠くからでもわかる赤いのれんと看板が、老舗らしい風格を漂わせています。

ひっきりなしにお客さんが入り、賑わいをみせています。

満席の時は外のベンチで待つこともできます。

地元ファンで賑わう店内

私が訪れたのは平日13時頃。
店内は満席状態。
多くの人で賑わっていました。
名前を記入して、店内で10分ほど待つことに…。
順番を待っていると、香ばしい匂いとともに、厨房から鍋を振る心地良い音が響いてきました。

カウンター席には、仕事の合間に一息つく会社員の姿が。

座敷に座って、ほっとひと息つきました。

飲み物はセルフサービスになっています。

地元で愛される良心的な価格設定

「ラーメン屋さん」はなんと言ってもリーズナブルな価格が魅力です。
セットメニューも1000円以内!
値上げで厳しい時代に嬉しいですよね。
メニューも豊富で悩んでしまいました。
今回は、店長おすすめセットの「ラーメンチャーハン+ぎょうざ4個」と「みそチャーシューメン」を注文しました。

とんこつラーメン、みそラーメン、和風ラーメンは600円!

ビール、お酒のおつまみにぴったりのメニューもありました。
夜にちょっと一杯するのもいいですよね。

レジ横にはおでんのコーナーがありました。
味がよく染み込んでいて美味しそうです。

リーズナブルでも味は本格派

しばらくするとラーメンが運ばれて来ました。
みそチャーシューメンは大きなチャーシューが5枚どんとのっています。
みその香ばしい香りとまろやかな甘みが絶妙。
最後までレンゲが止まらない一杯でした。

おすすめセットのラーメンはとんこつラーメン。
クリーミーだけど、黒コショウがきいていて、後味はスッキリ。
しっかり旨みを吸った麵が、スープと絡んで箸が止まらない美味しさでした。

店長おすすめセットは、このたっぷりのボリューム!人気メニューというのも納得です。

こんがり焼き上げられたぎょうざ。
中からは、ジューシーな肉汁と野菜の旨みがあふれ出します。
外はカリッ、中はジューシーで最高のバランスでした。

ふわっと立ちのぼる香ばしい香りのチャーハン。
シンプルだからこそ、卵やネギの甘みが際立っていました。
一口食べれば、ほっと心が温まる味わいでした。

地元の人に長年愛され続けてきた昔ながらの「ラーメン屋さん」。
懐かしい味わいと温かな雰囲気が心もお腹も満たしてくれました。
ほっとひと息つきたい日にぜひ訪れてみてください。

店名:ラーメン屋さん
住所:愛媛県西条市大町321-15
電話番号:0897-53-3419

CHECK

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.9.10

ウィークエンドカフェは週末だけの特別な場所【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.9

食べて納得!大人気の「九州豚骨醤油 鯉から竜」に家族で待望の訪問【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.9

「天然の冷蔵庫」風穴(上林森林公園)へ!3児ママのおでかけレポ【愛媛/東温市】

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.9.9

【39MARKET】 いとまちの芝生広場で秋のマルシェイベントを楽しもう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.9

【肱川イベント松山広場】 伝統芸能と秋の味覚を楽しむ特別な朝時間! 松山市道後放生園で自然と文化に触れよう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.9

【久万高原ふるさと旅行村】 清らかな空気と星空に包まれる特別な自然体験 アウトドア満喫の休日を叶える場所(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.9

【千年松デイキャンプ場】 瀬戸内海を一望できる絶景と充実設備でデイキャンプを楽しもう!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.9

【第7回あけはマルシェ】 宇和文化会館で素敵なものが並ぶマルシェと陸上自衛隊音楽隊によるコンサートを楽しもう(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.9

【第77回市展】 今治市河野美術館と村上三島記念館で出会う市民アートの魅力(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.9

【えひめまちさんぽ】vol.01砥部町・古谷町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部