「えぷり」とは?

【九代目 能三食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】80周年を迎えた老舗で受け継がれた想いを守る(愛媛/松山)

2025.11.14 えひめのあぷり編集部

創業80年。「お客さんのために」を繋ぐ。9代目が挑む老舗食堂の進化

昭和20年創業の老舗食堂 九代目 能三食堂(キュウダイメ ノウサンショクドウ)。

初代店主の名前が能三(のうぞう)だったことが店名の由来だそう。

明るい印象の落ち着く空間。昼どきには、お腹を空かせた人々で賑わっている

戦後間もなくの創業から80年間「お客さんのために」という想いを繋ぎ、現店主が9代目のバトンを受け取って15年が経った。

カウンター席も完備。テーブルには、さらにお得に利用できるクーポンの案内も置かれている

繋いできた想いは今でも変わらず、訪れた客にコスパ、クオリティの両方で満足してもらえるよう挑戦を続けている。

\大切なのは満足してもらうこと!/

店主・相原さん

手間暇をいとわない温かさ。ワンコインで味わう、店主渾身の絶品できたてランチ

9月からはワンコインで食べられるボリューム満点の新メニュー「おまかせランチ」が登場。

▲おまかせランチ(500円)

名物の唐揚げを含めた日替わりおかずとサラダ、ご飯がワンプレートになったボリュームランチ

※12月まで提供予定

【提供時間】終日

揚げものは作り置きせず、注文が入ってから調理。

手間暇をいとわず、できたての美味しい状態で提供するのがこだわりだ。

名物の「道後からあげ」。単品でも注文でき、他のメニュー含めテイクアウトが可能

能三オムライス(700円)

先代の味を大切にした、昔ながらのケチャップオムライス。サイズは8段階から選べる

※写真は普通サイズ

【 提供時間】終日

客の満足を想う店主のあたたかさが詰まった料理をぜひ味わってみて。

10年前に移転して今の場所での営業が始まったそう。学生や働く人々のお昼を支えている

九代目 能三食堂の場所はこちら

九代目 能三食堂の基本情報

店舗名:九代目 能三食堂(キュウダイメ ノウサンショクドウ)
住所:住松山市道後北代1-24
電話番号: 089-922-2000 
営業時間:10:30~13:30
定休日:日曜、祝日、不定休あり
駐車場:有

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.13

【多賀屋食堂 東店/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】女性一人でも、家族連れでも気軽に来店できる老舗食堂(愛媛/新居浜)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.13

大島が育む緑の恵み!フレッシュなオリーブを味わうオリーブ収穫祭(愛媛/今治市・おでかけレポ)

sueko

和食

和食

2025.11.12

【三和食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】変わらぬ味と親しみやすさ。港町で人々に寄り添う食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.11.13

【佐礼谷イルミネーション2025】 冬の夜にあたたかさが灯る、自然と光が織りなす幻想のひととき(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.13

【第24回坊っちゃんランランラン】 走りやすさ満点のマラソン大会でチャレンジランランラン!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.13

【愛媛イベントまとめ】11/13~11/19(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.12

【大衆食堂なみなみ/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】〝なみなみ〟食べて心もお腹も満タンに!(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.12

【みなと食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】変わる時代と変わらぬ味。家族の笑顔あふれる食堂(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.11.12

ほっとスパイス!「ニューポカラ」で味わう幸せカレー時間♪(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Kねこ

和食

和食

2025.11.12

【食堂 山男/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】夫婦二人三脚で届ける。地元に愛される味わい(愛媛/宇和島)

えひめのあぷり編集部