
はじめまして!美味しいものと美容が大好きなrikorikoです。
だんだん肌寒くなってきましたね~。
年末に向けてなんとなく慌ただしい毎日…。
日常の忙しさを忘れて海外リゾートでゆっくりでランチタイムを過ごせたら…。
今回はそんな望みを叶えてくれるのにぴったりなお店をご紹介します。
金・土・日曜のみオープンする週末限定カフェ、松山市三番町にある「エタニテ カフェ」です。
今回は、赤ちゃんを連れて友人と一緒に、その魅力をたっぷり味わってきましたよ。
街中なのにリゾート気分に浸れる「エタニテ カフェ」に出会えるのは週末限定
「エタニテ カフェ」は、まるで旅先のリゾートに訪れたような開放的な空間で、本格アジアン料理を楽しめるスポットなんです。

ウエディングもプロデュースしており、女子会やパーティにもぴったりなおしゃれな空間が魅力。

1階は身体に優しい握りたてのおにぎりが味わえる「ウフカフェ」、2階が「エタニテ カフェ」です。

rikorikoは「ウフカフェ」のおにぎりランチも大好き!
妊娠中、つわりでしんどい時も、身体に優しい「ウフカフェ」のおにぎりや、手作りの総菜は食べることができたので助かりました。
「ウフカフェ」の情報もまたいつかの機会に…。
気になる人は「ウフカフェ」のInstagramをチェックしてみてください。
ベビーカーでも安心! 優しさあふれるおもてなし
この日、私はベビーカーで来店。
2階にある「エタニテ カフェ」へ行く途中、階段を見て少し不安になったのですが、なんとお店にはエレベーターが完備されていました!

店員さんが優しく案内してくださり、帰りは寝ている赤ちゃんを起こさずスムーズに移動できて感激。
こうした細やかな気配りに、お店のあたたかさを感じました。
席の間隔もゆったりしており、ベビーカーを横づけしても安心です。

おしゃれで居心地の良い空間ながら、子連れでも気兼ねなく過ごせる雰囲気が漂います。
松山で「子連れランチ」「ママ友ランチ」を探している方には、まさに理想的なお店です。

エレベーターは1階の中ではなく、正面入り口から店舗を一旦出たところにあるので、詳しくは店員さんに聞いてみてください。
台湾の香りに包まれる至福の一皿「ルーローハン」
数あるランチメニューの中で、私が迷わず選んだのは大好きな「ルーローハン」。

■エタニテ・ルーローハン単品1,100円・セット1,500円
台湾屋台の定番グルメを日本人の口にも合うようエタニテ流にアレンジした逸品で、八角などのスパイスがふわっと香り、甘辛く煮込まれた豚肉がほろほろと口の中でとろけます。
そこにアボカドや野菜のフレッシュな食感が加わり、まろやかでバランスの取れた絶妙な味わいに。
高菜や煮卵を混ぜながら食べると、味に変化が生まれてさらに満足度アップ!

セットについてくるミニ生春巻きは、甘めのピリ辛特製タレにくぐらせると野菜のシャキシャキ感とエビの弾力が際立ち、ライスペーパーのもちもち感がたまりません!
さらにセットには台湾スイーツ「豆花(トウファ)」が食後のミニデザートとして登場します。

豆腐のようにつるんとした舌ざわりに、ココナッツミルクの優しい甘さが広がります。
タピオカとバナナの食感も楽しく、思わず“これだけ大盛りで食べたい!”と思ってしまうほど。
旅するように選べる、多彩なアジアンメニュー
同行した友人は、インドネシア風焼きめし「ナシゴレン」のセットをオーダー。

■インドネシア風ナシゴレン単品1,000円、セット1,500円
スパイスの香りはありつつも辛さは控えめで、子どもや辛いものが苦手な方にもおすすめです。
添えられたパリパリの揚げせんべいや、半熟の目玉焼きを崩して混ぜる楽しさも◎。

この他にも台湾・韓国・タイなど、アジア各国の味が一度に楽しめるのも「エタニテ カフェ」ならではです。
異国の香りに包まれた本格アジアンメニューは、どれも身体にやさしく、美容と健康を意識する女性にぴったり。

松山の中心部にありながら、まるでアジアを旅しているような非日常感を味わえる「エタニテ カフェ」。
今なら、5周年を記念して11月14日(金)・16日(日)限定で、セットメニュー注文の方にドリンク1杯無料サービスも実施されているようですよ!
週末はぜひ、リゾート気分を味わえる松山市三番町の「エタニテ カフェ」で、美味しい“旅ごはん”を堪能してみてください。
■エタニテカフェ 基本情報
住所/愛媛県松山市二番町3-3-8 二番町ヒルズ 2階
駐車場/なし
料金/エタニテ・ルーローハン単品1,100円・セット1,500円、インドネシア風ナシゴレン単品1,000円、セット1,500円
電話番号/089-941-3959