
愛媛県松山市・新居浜市・大洲市・八幡浜市で2024年にオープンした、日替わり・週替わりランチを提供する新店5選!
「タウン情報まつやま」紙面からピックアップしてまとめています。
おしゃれカフェが目白押しです!
ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね。
SWELL CAFE (スウェル カフェ・松山市湊町)

松山市湊町・南銀天街のマツゲキアトリウム1階にオープンした「SWELL CAFE」 (スウェル カフェ)。
落ち着いた雰囲気の店内はテーブル席とソファ席・中央にオープンキッチンがあります。
写真の「バジルとチーズのトマトパスタ」は、トマトとバジルの風味が爽やかなオイル系のパスタ。週替わりで提供され、2種から選べます。
単品でも注文可能です。

写真の「本日のフォカッチャサンド」は取材時のメニューです。定番メニュー化の可能性あり♪
低温調理した豚肉にステーキソースを絡め、自家製のフォカッチャでサンドしています。
野菜(紫キャベツ、ベビーリーフ)もたっぷり!

ペットOK・通りに面した開放的なテラス席もあります!
テラス席はとくに予約がベターです。
ゆっくりと食事がしたい人はソファ席がおすすめ。
SWELL CAFE(スウェル カフェ)の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | SWELL CAFE(スウェル カフェ) |
オープン日 | 2024/05/23 |
住所 | 松山市湊町3-1-9 マツゲキアトリウム1F |
電話番号 | 070-4193-8887 |
営業時間 | 11:30~17:00 夜のバーは完全予約制 |
定休日 | 水曜、不定休あり |
駐車場 | 無 |
Cafe Re. (カフェ アールイードット・松山市柳井町)

松山市柳井町に2024年4月オープンした「Cafe Re.」(カフェ アールイードット)
親子で営むカフェで、人気の理由はお母さんが心を込めて手作りするランチにあります。
母を支えるしっかりものの娘さんとの息もぴったり!
週替わりランチは、2品から選択します。
3種もついている小鉢は旬の食材を使用し、彩りや栄養、メインとのバランスを考えて作られています。
写真は「鶏胸肉の照りマヨソース」。
柔らかジューシーな鶏胸肉に、甘辛ソースとマヨネーズのコクが絶妙に絡みます。

こちらの「挽肉とじゃがいものチーズ焼き」は、ほっくりとしたジャガイモに手作りのミートソースが絡む極上コラボ。
ドレッシングまで手作りするというこだわりのランチです!

家族みんなで手作りしたという、洗練されたおしゃれな内装。
気分も晴れやかになる明るいカフェで、店名の通りリピートしたくなりますね♪
Cafe Re.(カフェ アールイードット)の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | Cafe Re.(カフェ アールイードット) |
オープン日 | 2024/04/23 |
住所 | 松山市柳井町2-8-5 |
電話番号 | 089-993-8582 |
営業時間 | ランチ11:00~L.O.13:30、カフェ14:00~L.O.16:30 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 無 |
Cafe Lelut (カフェ レル・大洲市)

大洲市に2024年5月オープンした「Cafe Lelut」 (カフェ レル)。
いつかカフェを開きたいという夢を抱いていた親子がオープンした元おもちゃ屋さんのカフェです。
栄養バランスや彩りにこだわったヘルシーランチと本格スイーツを堪能できます。
日替わりのランチは、予約分を入れて1日30食限定。
主菜・副菜2種・小鉢・豆鉢・ご飯・汁物のバランスの良い組み合わせです。主に調理はお母さんが担当しているそう。
プラス200円でドリンクセットにできます。

「Lelut」はフィンランド語で「おもちゃ」という意味。
おもちゃ屋さんを想起させる店内のキュートなディスプレイも注目です。
Cafe Lelut (カフェ レル)の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | Cafe Lelut (カフェ レル) |
オープン日 | 2024/05/30 |
住所 | 大洲市常磐町78 |
電話番号 | 0893-24-3570 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月・金曜、不定休あり |
駐車場 | 有 |
haru(ハル・松山市道後一万)

愛媛県松山市道後一万に2024年3月オープンしたカフェ「haru」では、手作りランチや低糖質スイーツがいただけます。
写真は「haruの週替わりランチ」。
メインと副菜が週替わりで、品数たっぷりの大満足ランチです。
ご飯は白米と雑穀米から選べて、おかわり自由!
野菜は奥様の実家でとれたもの・お米は西条産と、県内産素材にこだわっています。
夜カフェでは一品メニューが充実していて女子会にぴったりです!

雑貨屋のようなほっこりする店内には、可愛いインテリアがたくさん。
優しい雰囲気の夫妻が営む、アットホームなお店です。
【基本情報】
店舗名 | haru |
オープン日 | 2024/03/12 |
住所 | 松山市道後一万9-23 |
電話番号 | 090-1324-0844 |
営業時間 | 11:00~15:30、18:00~22:00 |
定休日 | 水・木・日曜 |
駐車場 | 無 |
Buku. cafe&book... (ブク・八幡浜市)

八幡浜市に2024年1月オープンした「Buku. cafe&book...」(ブク)。
八幡浜の中心・商店街から少し離れた建物の2階にあります。
店内はヨーロッパのカフェのような素敵な雰囲気です。
「日替わりランチ」は、パスタやハンバーグ・タコライスなどレパートリ―豊富なメインにおばんざい、具だくさん豚汁、サラダ、ドリンク付きです。
この日のメインはビーツのパスタ。
できる限り地元の食材を使い、ソースも手作りしているそうです。

店内には絵本がいっぱい。
子どもはもちろん、大人も楽しめる本が揃っています。
興味を惹かれる絵本を開いて、自分だけの至福のひとときを満喫してください!
Buku. cafe&book... (ブク)の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | Buku. cafe&book... (ブク) |
オープン日 | 2024/01/01 |
住所 | 八幡浜市大黒町1-1460-171 美桃園ビル2F |
電話番号 | 050-8888-1230 |
営業時間 | 8:00~19:00、金曜17:30~24:00 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | 無 |
麹と手焙煎コーヒーPoPo(ポポ・新居浜市)

新居浜市に2024年4月オープンした「麹と手焙煎コーヒーPoPo」(ポポ)。
麹を3日間かけて仕込み、お店で約1週間かけて作り上げた手作りの麹調味料のみで味付けしています。
ご飯にも麦塩麹を混ぜて炊いており、噛むたびに口いっぱいに広がる旨みを感じられます。
メニューの内容は仕入れた素材を見て決めるため、当日になってからのお楽しみだそうです。

出入口付近には、可愛らしい雑貨を販売する手作りコーナーもあります。
実家のように落ち着いた雰囲気の和の空間で、ゆったりとランチを味わってみてくださいね。
麹と手焙煎コーヒーPoPo(ポポ)の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | 麹と手焙煎コーヒーPoPo(ポポ) |
オープン日 | 2024/04/21 |
住所 | 新居浜市高田1-1-54 |
電話番号 | 0897-32-3813 |
営業時間 | 11:00~15:00、月曜12:00~ |
定休日 | 金~日曜、不定休あり |
駐車場 | 有 |