「えぷり」とは?

愛媛の果物狩り11選|ぶどう狩りやブルーベリー・梨・りんごも

2025.8.22 えひめのあぷり編集部

愛媛県は温暖な気候ときれいな水・豊かな自然を生かした果物狩りスポットが多く、夏から秋にかけて観光客に人気です。
「ぶどう狩り」は特に注目度が高く、シャインマスカットやピオーネなど多彩な品種を楽しめます。
さらにブルーベリー狩りや梨狩り、りんご狩りなども体験でき、家族連れにもおすすめ。
本記事では愛媛で味わえる旬のフルーツ狩り農園を11件ご紹介します。

※開催期間・内容等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上お出かけください。

ゆきもと農園のぶどう狩り(愛媛/西条市)シャインマスカットのかき氷も

愛媛県西条市にある「ゆきもと農園」は、25年以上にわたり観光農園を営む人気スポット。
霊峰・石鎚山の伏流水で育ったぶどうやいちごは絶品です。
ぶどう狩りは9月上旬から始まり、クイーンニーナ、BKシードレス、マスカサーティーンなど多彩な品種を時間無制限で楽しめます。
摘み取りは食べ放題ですが、食べ残しは買い取りになるため、無理のない量を収穫しましょう。

園内にはカフェが併設されており、シャインマスカットを使った「農園かき氷」やソフトクリームなど、暑い季節にぴったりのメニューが人気。
直売は8月上旬からスタートしていて、新鮮な果実を購入してお土産として持ち帰ることもできます。
発送も可能で、贈答用にもおすすめです。

■ゆきもと農園の情報
開催期間/直売:8月上旬~/ぶどう狩り:9月上旬~(予定)
住所/愛媛県西条市丹原町池田1805-1
駐車場/あり(30台)
料金/大人(中学生以上)2,300円/小学生1,700円/幼児(3歳以上)900円
お問い合わせ/行元勝俊(080-8633-3809)

▶「ゆきもと農園」の紹介記事はこちら

戸田果樹園のぶどう狩り(愛媛/西条市)シャインマスカットやピオーネを食べ比べ

愛媛県西条市にある「戸田果樹園」は、四代続く歴史ある果樹園。石鎚山の名水と60年以上の経験を生かし、濃厚で甘みの強いぶどうを育てています。ぶどう狩りは8月上旬~10月初旬に開催され、糖度20度を超える「クイーンセブン」や、大粒のピオーネ、シャインマスカットなど多彩な品種を食べ比べできるのが魅力です。

直売所では朝採れのぶどうが並び、試食をしながら好みの品種を選ぶことができます。同じ品種でも年によって味が変わるため、リピーターも多く訪れる人気ぶり。家庭用規格のぶどうも販売されるので、お得に購入したい人にもおすすめです。

完全予約制・食べ放題で時間は無制限というぶどう狩り。
パラソルやテント、椅子またはコンテナ、机、かご、ボウル、ハサミ、ウォータータンクは果樹園が用意してくれるので、手ぶらで参加できます。

■戸田果樹園の情報
開催期間/2025年8月上旬~10月初旬
※クイーンセブン狩り:8月上旬~8月末、大粒ぶどう狩り:8月下旬~9月下旬、シャインマスカット狩り:9月中旬~10月初旬
住所/愛媛県西条市小松町妙口甲23-1
駐車場/あり(8台)
料金/中学生以上2,500円/3歳~小学生1,700円(各コース共通)
お問い合わせ/戸田果樹園(090-6287-1721)

▶「戸田果樹園」の紹介記事はこちら

ヤマサファームのぶどう狩り(愛媛/西条市)量り売り・試食あり

愛媛県西条市で、ぶどうをはじめ、柿・バラなどをいろいろな果物や植物を栽培している果物農園「ヤマサファーム」。
特にぶどう園では、何と20種類ほどのぶどうを栽培していて、甘味が強いものからさっぱりとしたものまで、様々な味を楽しめます。

ぶどう狩りは8月中旬から9月にかけて開催され、ブラックビートやクイーンニーナ、シャインマスカット、ゴールドフィンガーなどが特に人気です。
食べ放題は時間無制限なので、夏休みの思い出作りにもぴったりですよ。

ヤマサファームでは、お持ち帰り用のぶどうの量り売りにも対応しています。
発送にも対応しているため、試食コーナーでお気に入りを見つけたら、その場で遠方の家族や友人にも新鮮なぶどうを届けられます。

■ヤマサファームの情報
開催期間/2025年8月中旬~9月(ぶどう狩り)
住所/愛媛県西条市丹原町高松1931
駐車場/あり
料金/一般1,800円/小学生1,000円/3歳以上500円
お問い合わせ/ヤマサファーム(0898-68-5508)

▶「ヤマサファーム」の紹介記事はこちら

輝らり果樹園(愛媛/西条市)個性豊かなシャインマスカット品種

愛媛県西条市にある「輝らり果樹園」は、夫婦二人で営む小さな果樹園です。
7月下旬から9月下旬までぶどうの摘み取り体験が可能。
少人数予約制なので、落ち着いた雰囲気の中で収穫体験を楽しめるのも魅力です。

園内では黄金色に輝く「黄金モッコ」や甘みが強い「薄紅モッコ」、人気のシャインマスカットなど、個性豊かな品種を味わうことができます。
赤ちゃんを育てるような気持ちで1房1房、心をこめて丁寧に育てられた果実は、どれも格別の味わいです。

園内では試食をしながら摘み取ったばかりの鮮度抜群なぶどうを購入できるほか、オンライン販売にも対応。
贈答用として遠方に発送することも可能です。

■輝らり果樹園の情報
開催期間/2025年7月下旬~9月下旬(ぶどう摘み取り・販売)
住所/ 愛媛県西条市丹原町高松甲1097-1
駐車場/あり
料金/無料(ぶどうは品種ごとに販売価格あり:シャインマスカット3,000円/kg~など)
お問い合わせ/輝らり果樹園(0898-68-4820)

▶「輝らり果樹園」の紹介記事はこちら

ベリーガーデンいしづちのブルーベリー狩り(愛媛/西条市)無農薬・有機肥料で安心

愛媛県西条市にある「ベリーガーデンいしづち」は、霊峰石鎚山のふもとにあるブルーベリー農園です。
園内では30種類以上のブルーベリーを栽培しており、8月末まで開催されているブルーベリー狩りは、無農薬・有機肥料で育った安心の果実を、時間無制限で楽しめます。
たくさんの種類を食べ比べしながら、お気に入りを探してみてくださいね。

摘みたてブルーベリーは100g単位での持ち帰りや贈答用パックとして購入可能。
地方発送にも対応しているため、全国どこへでも新鮮なブルーベリーを届けられます。

■ベリーガーデンいしづちの情報
開催期間/2025年7月12日~8月末(ブルーベリー狩り)
住所/愛媛県西条市小松町新屋敷乙57-1
駐車場/あり(15台)
料金/大人(中学生以上)1,000円/小学生500円/幼児無料
お問い合わせ/ベリーガーデンいしづち(090-1329-1162)

▶「ベリーガーデンいしづち」の紹介記事はこちら

丹原もぎたて倶楽部のぶどう狩り(愛媛/西条市)周ちゃん広場近く

愛媛県西条市丹原町にある「丹原もぎたて倶楽部」は、9つの農家が協力して運営する観光農園です。
20年以上の歴史を持ち、ぶどうやいちじく、栗、柿など季節ごとの果物狩りが楽しめます。
6月上旬から12月中旬まで長期間開園しているため、訪れるたびに異なる旬の味覚と出会えます。
栽培している果物の内容は、「丹原もぎたて倶楽部」のHPを参考にしてくださいね。

周辺には直売所「周ちゃん広場」やカフェがあり、収穫体験と一緒に地元グルメも堪能できます。
ブルーベリーパフェや野菜カレーなどメニューも豊富で、観光とグルメをセットで楽しめるのも魅力です。

丹原もぎたて倶楽部の農園でとれたぶどう

■丹原もぎたて倶楽部の情報
開催期間/2025年6月上旬~12月中旬(ぶどう・いちじく・栗・柿など果物狩り)
開催住所/愛媛県西条市丹原町(各農園による)
駐車場/あり
料金/農園・果物により異なる(要確認)
お問い合わせ/丹原もぎたて倶楽部(080-6385-1801)

▶丹原もぎたて倶楽部の紹介記事はこちら

エコファームうちこのぶどう狩り・ブルーベリー狩り(愛媛/内子町)

愛媛県内子町にある「エコファームうちこ」は、一年を通じて旬の果物狩りが体験できる農園です。
夏のぶどう狩りは8月上旬~9月上旬に開催され、藤稔やブラックビート、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツなど幅広い品種のラインナップ。
品種ごとに熟す時期が異なるため、訪れるたびに違った味覚を楽しめます。

園内ではブルーベリー狩りも同時開催されており、100g単位で持ち帰ることも可能。
さらに収穫時期が合えばナシやリンゴも販売されており、果物好きにはたまらないスポットです。

■エコファームうちこの情報
開催期間/2025年8月上旬~9月上旬(ぶどう狩り)※もも 7月中旬~7月末、いちご・ブルーベリーなど周年開催
住所/愛媛県喜多郡内子町大瀬東3866
駐車場/あり (40台)
料金/中学生以上1,500円/小学生1,000円/3歳以上600円
お問い合わせ/エコファームうちこ(0893-59-9889)

▶「エコファームうちこ」の紹介記事はこちら

フルーツTOWNいかざきのぶどう狩り(愛媛/内子町)種無しピオーネが子どもに人気!

愛媛県内子町五十崎にある「フルーツTOWNいかざき」は、美しい自然の豊かな景観に囲まれた観光ぶどう園です。種なしピオーネを中心にシャインマスカットやクイーンニーナなど、多彩な品種が栽培されています。
標高710mの神南山や小田川の清流を眺めながら味わう新鮮なフルーツは格別です。

種無しピオーネは種が無く皮がつるんとむけるので、子どもたちでも食べやすく人気。
園内では氷水で冷やしてぶどうを味わえるほか、直売所ではピオーネの量り売りや発送が可能。
さらに、ジャムや朝採り野菜、評判の粕漬などの特産品も販売されており、自宅でも楽しめるお土産として人気です。

■フルーツTOWNいかざきの情報
開催期間/2025年8月17日(日)~9月上旬(ぶどう狩り)
住所/愛媛県喜多郡内子町五十崎2621
駐車場/あり
料金/大人1,500円/小学生1,000円/幼児500円
お問い合わせ/(有)フルーツTOWNいかざき(0993-43-0773)

▶「フルーツTOWNいかざき」の紹介記事はこちら

青木農園のブルーベリー狩り・りんご狩り(愛媛/久万高原町)

愛媛県久万高原町にある「青木農園」では、りんご・ブルーベリー・プラムの味覚狩りを楽しむことができます。2025年は8月3日から10月下旬まで開催され、ブルーベリーは9月下旬まで、りんごは10月下旬まで体験可能です。農薬を控えて育てられた果実は安心で、小さな子どもも食べやすいのが特徴です。

収穫できる品種は時期によって異なり、りんごは“つがる”や“紅玉”など、ブルーベリーは6品種の食べ比べができます。摘み取った果実は量り売りで持ち帰ることもでき、自宅での楽しみも広がります。完全予約制なので、訪れる際は事前に問い合わせをしておきましょう。

■青木農園の情報
開催期間/2025年8月3日(日)~10月下旬 ※ブルーベリー ~9月下旬、りんご ~10月下旬
住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1826
駐車場/あり(10台/バスも駐車可)
料金/りんご:一般700円/小学生500円/幼児300円 ブルーベリー:一般1,000円/小学生以下600円
お問い合わせ/青木農園(090-8974-6832)

▶「青木農園」の紹介記事はこちら

幸野観光なし園の梨狩り(愛媛/大洲市)直売所あり

愛媛県大洲市にある「幸野観光なし園」は、30年以上にわたり観光味覚狩りを続けてきた歴史ある梨園です。
園内では梨・桃・キウイフルーツを栽培しており、特に8月~10月に楽しめる梨狩りが人気。
園内では収穫に必要な道具を貸してもらえるので気軽に参加可能です。
幸水・豊水・新高など、時期ごとに異なる品種を味わうことができます。

近くの国道沿いには園の直売所があり、クレジットカードや各種キャッシュレス決済も可能です。
家族用はもちろん、贈り物に最適なものも販売されているので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

■幸野観光なし園の情報
開催期間/2025年8月上旬~10月中旬(梨狩り)
住所/愛媛県大洲市松尾2171
駐車場/あり(約20台/マイクロバス駐車可)
料金/大人(中学生以上)1,100円/小学生800円/幼児(3歳以上)300円/2歳以下無料
お問い合わせ/幸野観光なし園(0120-37-7483)

▶「幸野観光なし園」の紹介記事はこちら

三好農園(愛媛/西予市)ペットと楽しむぶどう狩り

愛媛県西予市にある「三好農園」は、毎年多くの人が訪れる人気の観光農園。
小粒で子どもにも人気の高い“デラウエア”や、大粒で弾力のある“紫玉”をはじめ、“ブラック・オリンピア”、“巨峰”、“ピオーネ”、“クイーンニーナ”、“シャインマスカット”などの豊富な品種が味わえます。
味も色艶も様々な品種を食べ比べできて、とても贅沢な時間です。
ペット(犬)同伴も可能なので、家族みんなで訪れるのにもおすすめです。

摘み取ったぶどうは量り売り制で、直売や地方発送も対応。遠くに住む親せきや友人に、美味しいおすそ分けを贈ってみてはいかがでしょうか。

■三好農園の情報
開催期間/2025年8月7日(木)~9月上旬(ぶどう狩り)
住所/愛媛県西予市宇和町下川2408
駐車場/あり
料金/大人(中学生以上)1,500円/小人(小学生)1,000円/幼児(3歳以上)500円
お問い合わせ/三好農園(0894-62-4784)

▶「三好農園」の紹介記事はこちら

CHECK

カレー

カレー

2025.8.21

【classico/愛媛の新定番カレー】タウン情報と再びコラボ!これぞ、王道ど真ん中カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.21

【焼肉Beefy/新店】厳選肉を手軽に味わおう【2025/06/14 愛媛/松山市/焼肉】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.21

大洲の人気店「AJI10(アジト)」で満足度100%つけ麺を堪能!【愛媛/大洲市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.21

【カルマ/愛媛の新定番カレー】本格的なスパイスカレーに世界中からファンが通う名店【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.8.21

【こども文化体験教室2025】 卯之町駅前複合施設ゆるりあんで、伝統芸能の魅力に出会う心豊かな一日を(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.21

【えひめものづくりフェア2025 in えひめこどもの城】 ものづくり体験で学び広がる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.8.21

【金平夏花ピアノリサイタル】 今治市公会堂で響く初心者にやさしい音楽会(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.8.21

【南楽園観月祭「いもたき」】愛媛県の里芋と「和日輔」秘伝の出汁が絶品!(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.8.21

【ウェルピア伊予 いもたき】豊富な具材を自慢の出汁で召し上がれ(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.20

【咖喱屋CAFEエポック/愛媛の新定番カレー】自然に囲まれた創作カレー店!食べ比べできるプレートが人気【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部