「えぷり」とは?

【お酒と魚とおばんざい浮波月/酒場で心に残るあの逸品】唎酒師の夫妻がもてなす日本酒が主役の一軒【愛媛/八幡浜市】

2025.8.18 えひめのあぷり編集部

"人と人とが行き交う発着場"で過ごす、八幡浜の夜

今年の7月で創業12周年を迎える「浮波月」。
前身は八幡浜新町商店街で営業していた「炉ばた酒家 拓海」。

2021年7月に現在の場所へ移転し、"人と人とが行き交う発着場"のような存在を目指して店名を改めた。

家族連れやおひとり様も心地よく過ごせるよう、カウンター、テーブル、個室の座敷と多彩な席を用意

山海の恵みを活かした、華やかな創作和食を堪能

日本酒のソムリエといわれる唎酒師の資格を持つ夫妻が営むこの店では、山と海に囲まれた港町・八幡浜ならではの食材を活かした華やかな創作和食を提供している。

岩牡蠣のコンフィ(7,000円コースの一品)

岩牡蠣をひと手間かけてコンフィに。スイカジュレを添えて、爽やかな夏の味わいを演出

稚アユの天ぷら(850円)

稚アユの天ぷらを赤いキウイのソースで。旬の味覚を組み合わせた、初夏を感じる美しいひと皿

港町八幡浜の恵み、鱧を味わい尽くす

なかでも、八幡浜で多く水揚げされる鱧を使った料理には定評がある。シンプルに鱧の旨みを堪能できる「鱧しゃぶ」をはじめ、天ぷらや骨酒など、鱧を余すことなく味わえるコースも人気。

■あの味■ 鱧しゃぶ(1人前・1,800円)

特製ダシにくぐらせれば、口の中でとろけるような食感と上品な旨みが広がる、 名物の「鱧しゃぶ」

料理とお好みに合わせた、とっておきの一本をあなたに

創作和食と日本酒のペアリングを心ゆくまで楽しんでみてはいかが。

日本酒のセレクトは女将が担当。
料理とのペアリングはもちろん、好みに合わせた一本を提案してくれる

日本酒各種
常時40~50種類の日本酒を取り揃え、各地から日本酒ファンが足を運ぶという人気ぶり!

お酒と魚とおばんざい浮波月 の場所はこちら

お酒と魚とおばんざい浮波月(フナツキ) 情報

住所:八幡浜市字川通1469-11 
電話番号:0894-24-5982
営業時間:17:00~24:00、日曜15:00~22:00
定休日:月曜、不定休あり
駐車場:無

CHECK

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【GORUTO 2nd./酒場で心に残るあの逸品】今どきなのにどこか懐かしい、ネオ酒場で過ごす夏の夜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.18

形成外科と整形外科の違い、分かりますか?『形成外科って何をしてる科?』(9/13 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【第八さつき丸/酒場で心に残るあの逸品】迷ったらまずここで一杯全方位◎の海鮮居酒屋【愛媛/大洲市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.18

【classico/酒場で心に残るあの逸品】ひと皿ごとに香る店主のスパイス愛に包まれて【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.16

【松山のおすすめ角打ち4選】酒場の原点、立ち飲み文化の世界にようこそ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【博多屋 本店/酒場で心に残るあの逸品】最高の状態に仕上げたモツ肉をまずは「にわか焼き」で!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.15

【ラーメンハウスミニ鳥生店】昔を思い出す、懐かしの味を家族で行ってきた!【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部