「えぷり」とは?

【開館記念感謝デー 愛媛/松山市】 観覧無料! 坂の上の雲ミュージアムで歴史と文化に触れる特別な一日を

2025.4.21 えひめのあぷり編集部

2025年4/28(月) 限定 今年で18周年! 特典盛りだくさんのミュージアムを楽しもう

2007年4月28日に開館した坂の上の雲ミュージアムは、今年で18周年。
今年も4月28日は開館記念感謝デーとして、なんと特別に観覧料が無料になるんです!

歴史と文化の魅力をたっぷりと味わえる特別な機会となっています。
小説『坂の上の雲』ファンの方も、これまであまり坂の上の雲ミュージアムへ行ったことがない方も、ぜひ足を運んでみませんか?

さらに、この日は先着100名様に記念品の一筆箋が配られます。
早めに訪れて、特別なグッズをゲットしてくださいね♪

また、ミュージアムカフェでは18周年を記念してドリンクが180円引きになります。
かなり太っ腹なサービスなので、このチャンスをお見逃しなく!

通常500円のドリンクのみが対象です。
ドリンクのラストオーダーは16:30なので、ご注意を。

坂の上の雲ミュージアムで、歴史と文化に浸る特別な体験を楽しみましょう。
家族や友人と一緒に、ぜひ訪れて素敵な時間をお過ごしくださいね♪

企画展開催中! ミュージアムを隅々まで満喫しよう!

坂の上の雲ミュージアム4階の第3展示室では、第18回企画展テーマ展示「あしは、〝何〟になろうか ―『坂の上の雲』にみる明治の気分」を開催中。
この機会にぜひご覧くださいね♪

この企画展では、小説『坂の上の雲』の3人の主人公、秋山好古・真之兄弟と正岡子規の旧蔵品や写真、書簡などの資料を展示。
『坂の上の雲』ファンには見逃せない展示となっていますよ~!

小説『坂の上の雲』には、近代国家の形成期の日本や世界で起きた出来事、そのなかで生きた人びとの人生など多くの物語が描かれ、現代を生きる私たちに大きな示唆を与えてくれます。
『坂の上の雲』を通じて歴史を学び、未来への思索を深めましょう!

普段の忙しさを忘れて、のんびりとした時間を過ごしにぜひお越しください。
皆さんの訪問を心よりお待ちしています!

■ 開館記念感謝デー
開催日/2025年4月28日(月)
開催時間/9:00~18:30(入館は18:00まで)
開催場所/坂の上の雲ミュージアム
住所/愛媛県松山市一番町三丁目20番地
料金/無料
駐車場/なし(車いす使用者用あり)
お問い合わせ/坂の上の雲ミュージアムイベント係 089-915-2600

坂の上の雲ミュージアム 公式HPはこちら

基本情報

店名

坂の上の雲ミュージアム

住所

松山市一番町三丁目20

電話番号

089-915-2600

営業時間

9:00~18:30

定休日

月曜※休日の場合は開館・その他臨時開館有り

駐車場

無※車いす使用者の駐車スペース有り