「えぷり」とは?

【ほたるの里ふたみ ほたる祭り 】 上灘川周辺で幻想的なホタルの舞いに心奪われる夜を過ごそう! 【愛媛/伊予市】

2025.5.16 えひめのあぷり編集部

【ほたるの里ふたみ ほたる祭り 】 上灘川周辺で幻想的なホタルの舞いに心奪われる夜を過ごそう!【愛媛/伊予市】

2025年5/17~6/14 貸出ちょうちんでホタルと共に特別なひとときを

愛媛県伊予市双海町上灘地区(伊予市立翠小学校)で開催される「ほたるの里ふたみ ほたる祭り」は、毎年多くの人々を魅了しています。

夜空に舞うホタルの光は、まるで星が地上に降りてきたかのような幻想的な雰囲気。
日常の喧騒を忘れ、自然が織りなす美しい光景に癒されてみませんか?

イベント当日は、地域の人々が一丸となって来場者を温かく迎え入れます。
地元の特産品を販売する屋台や、子供たちによるステージイベントなど、見どころ満載です。
訪れるたびに新しい発見があるのもこのお祭りの魅力。

特に注目したいのが、毎年恒例の「ちょうちん行列」です。
柔らかな灯りの中でホタル鑑賞を楽しむことができ、幻想的な雰囲気をさらに引き立てます。
フィナーレには「ほたる風船飛ばし」が行われ、願いを込めた風船が夜空を舞います。

また今年から新しい取り組みとして、祭り期間中に上灘川沿いでホタル観賞用のちょうちんを貸し出しています。
100円で借りることができ、売上はイベント運営に使われます。
優しい光でホタルを守りながら、上灘川沿いを散策するのも風流でおすすめです。
風情ある散策を楽しんでください。

地域一体の努力が生み出す、心温まる祭りの魅力

「ほたるの里ふたみ ほたる祭り」は、地域住民の熱意と努力によって成り立っています。

地域のホタル保存会は、環境保全活動やエサとなる川ニナの放流を行い、ホタルの生態系を守っています。
こうした取り組みが、毎年多くのホタルを育む土壌となっているのです。

さらに、翠小学校の児童たちがガードレールを磨く活動も行っています。
これは、訪れる人々が安心してホタル観賞を楽しむための大切な取り組みです。
地域全体が協力し合い、祭りを盛り上げています。

イベント当日は、地元団体による出店も多く、訪れた人々を楽しませてくれます。
地元の味を堪能しながら、ホタルの美しさに浸る贅沢な時間を過ごせること間違いなしです。
地域の魅力を存分に味わってください。

この祭りを通じて、地域の温かさや自然の美しさを感じ、心豊かな時間を過ごしてみませんか?
ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、思い出を作ってください。

「ほたるの里ふたみ」ほたる祭り情報

開催日/2025年5月17日(土)~6月14日(土)
開催時間/※イベント開催日:6月7日(土)15:00~
開催場所/伊予市立翠小学校及び上灘川周辺
住所/愛媛県伊予市双海町上灘甲452番地1
料金/無料
駐車場/あり(イベント当日のみ、臨時駐車場として伊予市立双海中学校グラウンドを利用可能)
お問い合わせ/(一社)伊予市観光物産協会ソレイヨ 089-994-5852

愛媛県伊予市観光情報サイトはこちら