
2025年10月18日(土) 開催 地域とふれあう特別な1日をIYO夢みらい館で体感
2025年10月18日(土)、愛媛県伊予市のIYO夢みらい館にて「伊予市消防団フェスティバル」が開かれます。
20周年を迎える伊予市消防団による初の試みで、地域への想いが詰まった特別なイベントが実現します。
普段はできない体験や発見が満載の1日。
消防車や積載車を間近で見れるのは子ども達にとっても思い出に残る体験となることでしょう。
貴重なポンプ車・積載車の消防体験が魅力

このフェスティバル最大の魅力は、伊予市消防団主催ならではの本格的な体験企画。
ポンプ車や積載車への乗車体験では、迫力ある車両の運転席や装備を間近で見られます。
普段は見るだけの消防車両に実際に触れられる貴重な機会は見逃せませんね。
本物の防護服を着ることもできるので、1日消防団員になった気持ちになれること間違いなし!
安全と防災の大切さを自然と学ぶ1日を過ごせることでしょう。
グルメ&エンタメも充実! 多彩なキッチンカーとステージで賑わうひととき

屋外エリアには話題のキッチンカーが勢ぞろい。
絶品グルメやスイーツが並び、家族で選ぶ楽しさも味わえますね。
秋の心地よい空の下、友人や家族とおいしい時間を共有できるのも大きな魅力。
お気に入りの一品を探して歩き回るのも楽しめそうです。

また、13:30からはIYO夢みらい館文化ホールで3本立てのスペシャルステージも開催!
ゴスペルグループT-Voce(ティ-ボーチェ)による迫力のライブや本部消防団の熱量あふれるライブパフォーマンス、さらには女性消防団と劇団ピースによる笑顔と元気を届けるミュージカルと、バラエティ豊かなプログラムが用意されています。
子どもから大人まで幅広く楽しめる演出で、笑顔が絶えない時間を過ごせることでしょう。
防災の学びと地域交流で踏み出す未来への一歩

伊予市消防団フェスティバルは、防災や安全について体験しながら学べる貴重な場です。
実際に活動する消防団員と直接ふれあうことで、災害時の備えや地域の取り組みを知ることができます。
子どもたちにとっては、普段できない体験や新しい知識の発見が満載。
家族で参加すれば、日常の中でも防災意識が高まり、暮らしに安心をプラスできるでしょう。
雨天決行なので天気を心配せず予定を立てやすいのも嬉しいポイント。
秋の休日に、家族みんなで学びと楽しみに溢れた伊予市消防団フェスティバルを訪れてくださいね。
伊予市消防団フェスティバルの情報

開催日/2025年10月18日(土)
開催時間/屋外10:00~、屋内13:30〜(開場13:10〜)
開催場所/IYO夢みらい館
住所/愛媛県伊予市米湊768-2
料金/無料
駐車場/あり
お問い合わせ/伊予市消防団本団団長 小笠原貴雄 090-8281-1586