「えぷり」とは?

ゆきもと農園【2025年最新】安心安全と美味しいにこだわった観光農園(愛媛/西条市)

2025.7.15 えひめのあぷり編集部

8月上旬〜(直売開始)、9月上旬〜(ぶどう狩り開始) 石鎚山の伏流水で育ったぶどうを味わおう

「ゆきもと農園」は、愛媛県西条市で観光農園を始めて25年以上経つ農園です。安心安全や美味しいにこだわったモノ作りは、訪れる人に心地よい時間を与えてくれます。石鎚山の伏流水で育った“いちご”や“ぶどう”は絶品ですよ。

ハウス内にはカフェも併設されており、いちごやシャインマスカットが実る姿を楽しみながら、ここでしか味わえないメニューを堪能できます。「もう一度訪れたい」と思わせる魅力たっぷりの「ゆきもと農園」で、特別なひとときを過ごしてみませんか?

「ゆきもと農園」のぶどう狩りでは、果皮が赤色で大粒の“クイーンニーナ”や、種なしの黒系ぶどう“BKシードレス”、さわやかな香りが広がる“マスカサーティーン”などの品種を味わうことができます。時間制限なしで楽しむことができるので、ぶどう好きにはたまりませんね!

色付きのぶどうに関しては、できるだけ色が濃いものを選ぶのがポイントです。ぶどうを収穫するためのハサミやかごはもちろん、ぶどうを冷やすための氷やボールなども、すべて農園で準備してくれているので、手ぶらで行ってもOK。暑い季節、熱中症対策をしっかりしてから挑みましょう。

ひんやり美味しい農園スイーツを味わってみて

併設されたカフェでは、暑い季節にぴったりのかき氷やソフトクリームが楽しめます。特に人気なのが、「農園かき氷“生シャインマスカット”」。農家だからこそ味わえる新鮮なシャインマスカットをふんだんに使ったこのかき氷は、一度味わったら忘れられない美味しさです。ぶどう狩りと共に、冷たいスイーツも堪能しましょう。

直売所ではお気に入りのぶどうを購入して持ち帰ることもできます。また、農園から直接発送することもできるので、家族や友人など、大切な方への贈り物としてもおすすめ。HPのECサイトではネット販売もありますよ。ぜひ利用してみてくださいね。

ぶどう狩りは食べ放題ですが、余った分は買い取りになるので、採り過ぎないように注意してくださいね。「ゆきもと農園」の心地よい空気の中で、愛情たっぷりに育った美味しい“ぶどう”を味わい尽くしましょう!

※期間は予定です。公式HPなどで確認しましょう

ゆきもと農園の情報

期間/8月上旬〜(直売開始)、9月上旬〜(ぶどう狩り開始)※予定
場所/ゆきもと農園
住所/愛媛県西条市丹原町池田1805-1
駐車場/あり(30台)
料金/大人(中学生以上)2,300円、小学生1,700円、幼児(3歳以上)900円
お問い合わせ/行元勝俊(080-8633-3809)

ゆきもと農園公式HPはこちら

CHECK

松山

松山

2025.9.3

【愛媛プロレス9.21ビッグマッチ】 熱狂と感動のリング! 迫力の試合が秋の松山を盛り上げる(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.1

【ジョーズカリー&ウイスキー/個性満載!愛媛のカレー】10種類のスパイスを独自配合 手間暇かけた無添加カレー【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.3

【いまばり環境フェスティバル2025】 今治市クリーンセンターで未来につながるエコ体験(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.3

【松山市野外活動センター(レインボーハイランド)】 選べる宿泊スタイルと多彩な体験で大人気♪(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Salan Salan(サランサラン)/個性満載!愛媛のカレー】グツグツと音が心地良い 薬膳石鍋スープカレー【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.2

須ノ川公園海水浴場で穏やかなシュノーケリング体験【愛媛/愛南町】

えひめのあぷり編集部

特集

2025.9.2

【四国観光“旅アプリ”】しこくるり通信|9月のおすすめをピックアップ!

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Cozy’s! Curry(コージーズカリー)/個性満載!愛媛のカレー】シェフの経験と技術が光る 進化を続ける贅沢カレー【愛媛/西予市】

えひめのあぷり編集部

洋食・西洋料理

洋食・西洋料理

2025.9.2

BISTRO himaru(ビストロひまる)/ランチ【最新版】もう食べた?オープン以来人気が衰えることのない絶品フレンチ【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.9.2

【西条まつり2025】 伝統と熱気が息づく秋の祭礼を体験しよう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部