「えぷり」とは?

【cafe PENGUIN HOTEL/愛媛の新定番カレー】美味しく食べて健康に! カラダ想いの薬膳カレー【愛媛/松山市】

2025.8.20 えひめのあぷり編集部

薬膳ごはんを美味しく食べて健康に!

薬膳の資格を持つ店主・藤倉さんが届けるのは「うちのごはんで元気になってもらいたい」という優しい想い。
その言葉通り、「cafe PENGUIN HOTEL」(ぺんぎんほてる)では、スパイスや自家製の麹を使った体に良いカレーを日替わりで提供している。

チキンとじゃがいもの梅麹カレー&豚肉と根菜のホワジャオカレーのあいがけダブル(1,500円)

さっぱりとした「梅麹」を使ったカレーと、 中国の香り高いスパイス・ホワジャオを使ったカレーのあいがけ。色鮮やかな旬の野菜も食欲を刺激!
※カレーの内容は日替わり

カレーにもドリンクにも使用する麹。
1カ月以上発酵させ、手間ひまかけて作られている

店でブレンドした「スパイスカレーキット」。
肉とタマネギがあれば簡単に本格カレーが完成!

毎日出合える、新しい美味しさ

なんと、同じメニューは作らないのが藤倉さんのポリシー。毎日違う味が楽しめるのも嬉しいポイントだ。

本日の別腹(SWEETS)(600円)

バターがしっかりと効いた「ブルーベリーのバターケーキ」と季節のフルーツがのったひと皿
※内容は日替わり

COFFEE麹のアイスラテ(700円)

コーヒーと麹を一緒に発酵させた「COFFEE麹」を使用。
甘酒の風味がする珍しいアイスラテ。腸活に◎

美味しく食べて腸活も叶う手作り麹

カレーには腸活に良いとされる「たまねぎ麹」や「薬味醤油麹」など個性豊かな麹が使われ、これらはすべて店主の手づくり。さらにダシの旨みも重ね、奥深い味わいに仕上げている。

-Point- 麹で腸活を

梅と塩麹を1カ月以上一緒に発酵させた「梅麹」をカレーに入れ、さっぱりとした味わいに

-Point- ダシで旨みUP!

ダシは、カツオ、煮干し、鶏ガラなど、日によって変わる。ダシによってカレーの味わいも変化する

夏季限定の「冷やしカレー」も提供予定。お茶漬けのように食べられると毎年好評!

cafe PENGUIN HOTEL(ぺんぎんほてる)の場所はこちら

今回ご紹介したカレーは、こちらのまとめ記事でも紹介しています。

▶「愛媛松山で食べる本場のスパイスカレー&インドカレーまとめ」を合わせて読む

cafe PENGUIN HOTELの基本情報

店名

cafe PENGUIN HOTEL

住所

松山市三杉町6-8

電話番号

089-954-3914

営業時間

11:00~16:00

定休日

火曜

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.9.16

【愛媛・東温市|DCM 重信店】10/18・10/19は園芸まつりへGO!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.3

【ちゃーしゅう工房いしづち店】ブタさんオブジェが迎える極上ちゃーしゅうとらーめん(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.3

愛媛の紅葉狩りスポット総まとめ2025|見頃の時期とおすすめの名所

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.3

【チキン泥棒/新店】スパイシーな「松山骨付き鳥」が楽しめる!【2025/06/05 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.3

【秋の大バラまつり】 レオマリゾートで心奪われる花の絶景旅!(香川/丸亀市)

えひめのあぷり編集部

愛南

愛南

2025.10.3

【トレッキング・ザ・空海 あいなん】 へんろ道と句会ライブの特別な2日間(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.3

【第36回みま町コスモスまつり】 500万本の花が彩る秋の絶景と旬の味覚を満喫(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.10.3

【久万林業まつり】 秋の自然と木の魅力を満喫! 心おどる出会いが待つ地域体験フェア(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.3

【LOVE健康フェス2025】 西条中央病院が贈る、五感で楽しむイベントに参加しよう!(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.3

【大西文化祭】 大西公民館で芸術と心温まる交流を楽しもう!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部