「えぷり」とは?

【愛媛県】愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト“トライアングルエヒメ ”実装検証実施中!

2023.1.19 えひめのあぷり編集部

愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト“トライアングルエヒメ ”実装検証実施中!

■トライアングルエヒメ とは…?

愛媛県では、アフターコロナを見据え、産業の稼ぐ力の更なる強化のため、デジタル技術やロボットを実装し、地域課題の解決にチャレンジする「デジタル実装加速化プロジェクト」を2022年度より展開しています。

その中で、各種産業のモデル事業者が取得したデータを有効活用し、ナレッジ共有会の開催等、事業者同士が互いに切磋琢磨し、利便性・効率性を共に高めていく動きを、県内各地・各種産業分野で広げ「人と人とのつながりをデジタルが支える社会」を実現を目指します。

「デジタル実装」先進県の実現へ

では、具体的にどのように愛媛県の地域課題・事業者課題を解決しているのでしょうか。

【愛媛県の地域課題・事業者課題】
人口減少/労働者不足/高齢化/一次産業への新規就労者不足/関係人口創出/災害対策/健康寿命の延伸/事故の軽減・防犯対策/デジタル活用の人材不足 等、愛媛県の地域課題・事業者課題を【3つのDX】にて解決していきます!

【3つのDXとは?】
①産業のDX…スマート化し、積極的に情報発信
②暮らしのDX…安心・安全・健康の対策を高次化
③みんなのDX…個々のデジタル化を促しサポート

この3つのDXで取り組みの方向性を決め、それぞれのゴールへと実装していきます。

▶トライアングルエヒメ(愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト)のHPはこちら

採択事業者のプロジェクトをご紹介!

2022年度は全38事業者のプロジェクトが採択されました。
●一次採択…15事業者
●二次採択…23事業者

▶一次採択事業者の紹介記事はこちら

▶ニ次採択事業者の紹介記事はこちら

CHECK

特集

2025.8.22

【注目】「えひめのあぷり」の公式キャラクター、かわいさ満点の「えぷりん」誕生!

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.8.21

愛媛の果物狩り11選|ぶどう狩りやブルーベリー・梨・りんごも

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

愛媛の古民家カフェ11選|レトロな大正・昭和へタイムスリップの旅

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.8.19

【愛媛|グルメ】タウン情報まつやま2025年9月号は「愛媛のごちそう肉」

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.12

道後のレトロカフェ5選|おしゃれ空間とこだわりスイーツ

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.26

松山の注目かき氷15選!編集部おすすめ(2025年8月更新)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.8.7

愛媛の避暑地13選!夏休みに家族で行きたいおすすめ涼スポット

えひめのあぷり編集部

特集

2025.8.7

【注目】えぷりポイントを貯めて、気になるあの商品をゲットしよう!

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.26

今治の絶品かき氷3選【2025年夏編】個性派おすすめカフェで涼を味わう!

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.31

新居浜・西条のかき氷まとめ2025|特製フルーツかき氷が人気!

えひめのあぷり編集部