「えぷり」とは?

【雨滝ほたるの里 鑑賞会】 自然が織りなす幻想的な光の舞台で心躍るひとときを【愛媛/東温市】

2025.5.13 えひめのあぷり編集部

2025年5/18~6/12 棚田の美しさと蛍の光を心ゆくまで楽しむ特別な時間

【雨滝ほたるの里 鑑賞会】は、愛媛県東温市の自然豊かな棚田で開催される特別なイベントです。
訪れる人々は、心癒される風景と共に、幻想的なホタルの光を楽しむことができますよ。
この期間中、農道が開放され、ホタル観賞に最適な環境が整えられています。

棚田地域の活性化を目指すこのイベントは、「つなぐ棚田遺産」に選ばれた雨滝音田の棚田で行われます。
夜になると、ソーラーライトに照らされた農道を進み、カジカガエルの美しい鳴き声を聞きながら、ホタルが舞う光景を楽しめます。
自然が織りなす幻想的な光のショーは、訪れる人々の心を捉えて離しません。

棚田で感じる癒しと驚きのホタルの舞い! 新しい発見が待っています

ホタルがよく舞う時間帯は、20時から21時頃がピーク!
多くの人々がこの時間に合わせて訪れ、心ゆくまでホタルの光景を楽しんでいます。
夜空に舞うホタルの姿は、まるで夢のようなひとときを提供してくれるでしょう。

さらに、雨滝音田の棚田では、世界最大の米コンクールで金賞を連続受賞した穂田琉米を作っています。
イベントに訪れた際には、ぜひこの良質なお米を味わってみてください。
近くにある直売所「雨瀧屋」では、新鮮な穂田琉米を購入できます。
※令和6年産穂田琉米は売り切れました。

また、会場周辺では美味しい料理を楽しむことができるフランス料理「リュシオル」や、マウンテンバイク&カフェ「kuromori」での休息もおすすめです。
心も体も満たされる体験はいかがですか?

【注意事項】
● 獣害対策のため鑑賞期間を過ぎると電気柵を設置のため進入農道を閉鎖します。ご注意ください。
● 車の進入はできません。懐中電灯の使用は最小限に、ソーラーライトのある場所を歩くようにしてください。
● イノシシ等の出没、危険個所に注意して、里山風景やホタルの生息環境の保全にご協力をお願いします。
● フランス料理「リュシオル」とマウンテンバイク&カフェ「kuromori」に関しては、それぞれの店舗にお問い合わせください。

このイベントは、都会の喧騒を忘れ、自然の中で心をリフレッシュするのに最適な機会です。
ぜひ、お友達やご家族と一緒に、幻想的なホタルの光と雨滝の素晴らしい自然をお楽しみください♪

雨滝ほたるの里 鑑賞会の情報

開催日/2025年5月18日(日)~6月15日(日)
開催場所/雨滝ほたるの里
住所/愛媛県東温市河之内4956-1
料金/なし
駐車場/あり(8台)
お問い合わせ/雨滝ほたるの里を守る会事務局 090-1009-4950

雨滝ほたるの里のFacebookはこちら