「えぷり」とは?

【中島B&G海洋センタープールオープン】夏の中島で遊ぼう!【愛媛/松山市】

2025.6.3 えひめのあぷり編集部

2025年6/1~9/30まで営業 親子で夏のプール体験

松山市の島しょ部に位置する複合型スポーツ施設「中島B&G海洋センター」では、夏季になるとプールがオープンします。営業期間は、6月1日から9月末まで。幼児プールと25mプールの明るい屋内プールで、思い切り水遊びができますよ。

“松山市こども自転車免許証”を持っている小学3年生から6年生は、免許証の提示で入場が無料になるので、忘れずに持って行ってくださいね。

親子で水遊びを楽しんだり、しっかり泳ぎの練習をしたり、子どもから大人までが利用できるプールです。小学校3年生以下は、保護者の入場が必須なので、必ず大人が付き添うようにしましょう。

また、17時以降に中学生以下の方が利用する場合も、保護者の方が一緒に入場するようにしてください。みんなが安全に楽しめるように、ルールを守って利用するようにしましょう。

いろいろなスポーツが楽しめる複合型施設

「中島B&G海洋センター」は、海洋性レクリエーションスポーツを中心に、テニスコートや屋内型スポーツ施設などを併せ持つ複合型施設です。年間通して、様々なスポーツを楽しむ人たちで賑わっており、夏は、スポーツクラブ等の合宿にも利用されています。あなたも中島で、スポーツ体験をしてみませんか?

※夏休み期間以外(6月1日~7月18日、9月1日~9月30日)の17時以降のプール利用は、前日17時までに事前申し込みが必要です。

中島B&G海洋センタープールオープンの情報

期間/2025年6月1日(日)~9月30日(火)9:00~21:00
休館日/月曜(祝日を除く)及び祝日の翌日(その日が土・日曜または月曜にあたる場合は直近の火曜)
開催場所/中島B&G海洋センター
開催住所/愛媛県松山市小浜甲1101-1
駐車場/あり(30台/無料)
料金/一般1人150円、中学・高校生1人100円、小学生以下1人50円、3歳未満無料
お問い合わせ/中島B&G海洋センター(089-997-2211)

松山市公式サイトはこちら

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.26

丸源ラーメン新居浜店で家族ランチ!ボリューム満点で大満足♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【みきゃんサイクルスクール 補助輪はずしクラス! ! 】 城山公園ふれあい広場で「はじめての一歩」を踏み出そう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.26

【愛媛オレンジバイキングスvol.2】マイケル・パーカー&マット・ハームス両選手にインタビュー!今期のチーム注目選手の魅力に迫る(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【県民総合文化祭・いけばな展】 愛媛県県民文化会館で花と心の美しき調和、伝統と革新が織りなす特別な2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【文学座公演「昭和虞美人草」】70年代の青春群像劇(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【木地堰堤キャンプ場】 東温市の自然に包まれた川辺を満喫する特別なひととき(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【重信川かすみの森公園】 広大な草原と日本初のスラックライン専用エリアで自然体験!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

松前

松前

2025.9.26

【第30回 愛媛輸入車フェスティバル2025 in エミフルMASAKI】 世界の名車と出会う、秋のときめき(愛媛/松前町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【白猪の滝農村公園】 東温市の自然美と白猪の滝ハイキングを満喫!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【塩ヶ森ふるさと公園】 季節の花々と絶景が彩る展望台で自然を満喫!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部