「えぷり」とは?

【奥道後ガーデンプール2025】「奥道後 壱湯の守」で、健康と美と癒しの時間を【愛媛/松山市】

2025.6.4 えひめのあぷり編集部

2025年7月1日~9月15日開催 奥道後温泉と同じ効果の“冷泉プール”

西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂で有名な「奥道後 壱湯の守」。
この温泉宿には、夏になると「奥道後ガーデンプール」が登場します。

なんとこちらのプールは、奥道後温泉と同じ泉質を使用した、全国でも珍しい【冷泉プール】です。つまり、温泉と同じ効果が得られるプールなのです!

プールの大きさは、60cmと90cmの2種類の深さがあるので、お子さんも一緒に家族みんなで楽しめます。2025年は、7月1日からスタートですよ。

泉質は『アルカリ単純泉』。単純泉は刺激が少なく、体にやさしいのが特徴です。鎮静効果が大きく、病後回復、疲労回復、ストレス解消、健康増進に特に優れています。

そのほかにも、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、うちみなどにも効果があります。そしてさらに、美肌効果も抜群! “プールで遊びながらお肌がツルツルになる”という、他ではない体験ができます。女性やお子さんを連れたお母さんたちにもうれしい効果ですね。

この夏は、「奥道後ガーデンプール」で遊んで、健康と美容の両方を手に入れちゃいましょう。
※「奥道後ガーデンプール」は、宿泊の方限定で楽しめるプールです。プールのみでは利用できないのでご注意ください。

日帰りで楽しめる温泉と食事プラン

「奥道後 壱湯の守」は、美人の湯と名高いpH9.4の温泉を源泉かけ流しした「翠明の湯」が自慢の温泉宿です。

宿泊での利用はもちろん、日帰り入浴や貸切風呂、ディナービュッフェなどの日帰りプランもあるので、ちょっとしたお休みでも利用できるのがうれしいですね。

また、「奥道後 壱湯の守」の近くには、茅葺屋根が目印のそば・うどん処「田舎家」があります。名物「箱そば」などメニューも豊富なので、そちらもぜひ立ち寄ってみてください。

温泉にプールに、美味しい食事に…みなさんも次のお休みには、魅力いっぱいの奥道後を訪れてみてはいかがでしょうか。家族や友人と、また、おひとり様も、ゆっくりと癒しの時間を過ごしに行ってみましょう。

奥道後ガーデンプール2025の情報

期間/ 2025年7月1日(火)~9月15日(月) 全日10:00~18:00
場所/奥道後 壱湯の守
住所/ 愛媛県松山市末町267-1
駐車場/あり(300台/無料)
料金/プールの利用は無料※宿泊の方限定
お問い合わせ/奥道後 壱湯の守(089-977-1111)※10:00~19:00

奥道後 壱湯の守公式HPはこちら

奥道後壱湯の守の基本情報

店名

奥道後壱湯の守

住所

松山市末町乙267-1

電話番号

089-977-1111

営業時間

日帰り15:00~20:00(札止め19:00)、宿泊IN15:00~/OUT~10:00

定休日

不定

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部