「えぷり」とは?

【LILAC DAYS CAFE-ライラックデイズカフェ-/ランチ】身体が喜ぶスパイスカレーの人気店【愛媛/松山市】

2025.6.4 えひめのあぷり編集部

世界を旅した女性店主のこだわりカレーを召し上がれ

こんにちは!ライターの曽我美なつめです。
本日ご紹介するのは、松山・ロープウェー街にあるカレーが人気のお店、LILAC DAYS CAFE(ライラックデイズカフェ)です!

お店は今年11月で、なんと10周年を迎えます。
おそらく松山のカレー好きの間では、知る人ぞ知るお店でもあることでしょう。
そんなLILAC DAYS CAFEで、今日はゆったりとしたランチタイムを楽しんできましたよ。

ロープウェー街のビル2Fにある隠れ家的なお店

お店はロープウェー街の通り沿いにあるビルの2階で、1FにはSweets Bar LHがあります。
店舗横の階段と看板を目印に、ビルの上階へ上がっていきましょう。

店内は小ぢんまりとした空間ながらも、雑貨屋さんのようなかわいい雰囲気!
テーブル席のみならずカウンター席もあるので、お一人様でも気軽にランチタイムを過ごせますよ。

ランチメニューの中でも特にイチオシなのは、店主・まりのさんによる「本日のmarino’s spice curry」。
このカレー、日替わりの3種類から好きな味を選ぶことができるんです。

その日提供されているカレーの種類については、店内に掲げられている黒板をチェック!
キーマやチキンカレー、牛ホルモンや海鮮を使ったカレーが多く、その時々で旬の野菜や素材をふんだんに使ったカレーが用意されています。
ついつい何度も足を運んで、いろんなカレーを食べたくなっちゃいますね。

また中には、「どれも美味しそうでなかなかひとつに絞れない…」という人もきっといるはず。
そんな人におすすめなのは、ちょっぴりよくばりなルーのあいがけ!

また多彩なトッピングの選択肢もいろいろ用意されているので、気になる方はぜひ追加してみてくださいね。

スパイス初心者にもおすすめな具だくさんカレーが魅力!

本日わたしが注文したのは、「茄子、平茸、スナップエンドウのあか牛すじカレー」。
注文から待つこと数分、ワンプレートでお待ちかねのカレーが運ばれてきました!

お野菜はもちろんのこと、牛すじ肉もボリューミーなサイズのお肉がたくさん。
アジア料理の風味をしっかり感じさせるスパイス感もありつつ、辛さはほとんど感じないので、スパイス初心者でも食べやすい!

さらに同じプレートにはカレーやライスとあわせて、異国情緒たっぷりの日替わり副菜が4種類も乗っています。
この日の副菜は「レタスのスパイス炒め」や、「ゴーヤときのこのピクルス」など。
トルコ料理としても有名な「キュウリとコーンの麦サラダ」も副菜の定番だそうですよ。

また当日は初夏を思わせるポカポカとした陽気だったのでせっかくなら…と思い、ドリンクと食後のデザートも注文!
ドリンクは「無農薬レモンの自家製シロップドリンク」を、デザートの日替わりアイスは「マカダミアナッツアイス」でした。

レモンシロップドリンクは、まりのさんのオススメに従ってしゅわっと炭酸割りで。
優しくもしっかりしたシロップの甘さと、レモンの酸味のバランスが絶妙!

日替わりのアイスももちろん自家製で、シャリっとしたシャーベットに近い舌触りの中に、こちらもマカダミアナッツがたっぷり入っています。
ドリンクとデザート、どちらもお手頃な値段でプラスできる点も嬉しいですね~。

ヘルシーかつ健康的なカレーの主役は野菜中心の具材!

ゆったりランチを楽しんだ後、お店のオーナーであるまりのさんにもいろいろなお話を伺いました。
元々世界の国々を旅して、その土地の文化に触れることが好きだったまりのさん。

10年前にお店をオープンした際、当初のコンセプトは「旅した世界の国々で出会った美味しい料理を出す店」として、今よりもっと多国籍な料理のお店を想定していたそう。

ですがお店を続ける中で、外国の料理の中でも特にスパイスを使うものが好きだったことから、徐々にスパイス料理、特にカレーに特化したカフェへと変化していったそう。
そのためカレーのみならず、添えられた副菜やトッピングにもさまざまなスパイスが使われているんですね。

カレーについてのこだわりのひとつが、「具材を引き立てるカレー」である点。
多彩なスパイスを使いつつも、カレーの主役はあくまで具材です。

特に肉や海鮮以上に、季節ごとの新鮮な野菜がふんだんに使われている点もポイント。
そのため具だくさんでボリュームはありつつも、ヘルシーで食べやすい!

スパイス×野菜の相乗効果は身体を内側からしっかり健康にしてくれますし、女性にとっては美容面でもありがたい!
さらに調理の際はなるべく添加物を使わず、使用する調味料も塩とスパイスのみで完結する場合がほとんどだそう。
野菜や肉、食材そのものの旨味が楽しめる点も、お店のカレーの大きな魅力ですね。

今年でオープン10周年!これからも食で人々を健康に

今年の秋でオープンから10年目を迎えるLILAC DAYS CAFE。
そんな節目のタイミングで、まりのさんはお店での主催イベントなども少し検討しているのだとか。

これまでたびたびいろんなイベントでの出店も行ってきましたが、音楽に料理など、自分の好きな人たちだけを集めた楽しいイベントを開いてみたいそうです。

またまりのさんは現在LILAC DAYS CAFEのみならず、系列店のミカサスカサでもディナータイムにスパイス料理を提供中!
ランチのカレーのみならず、お酒と共に楽しむスパイス料理も気になる…!
こちらも近々、ぜひ足を運んでみたいですね。

「これからもカレーやスパイス料理を作り続けたい。その中で、いろんな人の健康を支えるような新しい挑戦もいろいろできたら」と語るまりのさん。
そんなまりのさんが自らの脚で世界を旅した末に生まれた、LILAC DAYS CAFEのカレー。

まだ食べた事がない人にはぜひ一度味わって欲しい、絶品カレーとなっていますよ!

LILAC DAYS CAFE公式Instagramはこちら

LILAC DAYS CAFEの基本情報

店名

LILAC DAYS CAFE

住所

松山市大街道3-2-38 若松ビル2F

電話番号

089-961-4480

営業時間

11:30~15:00※月2回ほど夜営業あり

定休日

月 不定※Instagramから確認

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.23

【麺鮮醤油房 周平】生揚げ醤油といりこの旨味が絶品!ラーメン好きが10年以上愛してやまない油そば(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

【日本庭園 南楽園】彼岸花と小さい秋を見つけに!(愛媛/宇和島市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

イタリアン

イタリアン

2025.10.23

イタリアン【SALVATORE CUOMO & BAR 松山】|団体歓迎!貸切OK!期間限定で秋のパーティープランが登場|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

伊予市消防団フェスティバルにやってきた! 20周年記念の一大イベントを満喫(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

「ポケモンセンターカガワ」が四国初上陸!10/24グランドオープン!(香川県/高松市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.23

【四国鉄道文化館2025年11月イベント】 鉄道の不思議と歴史が満載! 非公開車両や秋限定体験が楽しめる注目企画(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.23

【伊予西条鉄道フェスタ2025】 鉄道の魅力を体感! 西条市で家族みんなが楽しめる秋の鉄道イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.10.23

【県民総合文化祭 吟詠剣詩舞公演】 伝統美と躍動が織りなす、砥部町文化会館で味わう吟詠剣詩舞の世界(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.23

【第13回 秋の内子夢わいん祭り-ヌーヴォ発表会-】 内子ワイナリーの新酒が主役! 秋だけの特別な発表会で愛媛の旬を味わう贅沢時間(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

【MADO(マド)】窓を覗くと美しいお花と色鮮やかな生パスタがそこに♪(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部