
今治でいち早く『アサイーボウル』を扱った、超映えるカフェ!
2025年4月8日にオープンした「ハチカフェ」は、「国産蜂蜜」にこだわった、オシャレなカフェです。
白を基調とした店内では、洗練されたデザインの家具や装飾品がセンス良く並んでいます。
どこを撮っても画になるので、写真好きの方には堪らない空間です。
お席同士の空間も広々としていて、デートやお友だちとの休憩にピッタリ!

ハチカフェのイチオシは、『アサイーボウル』。
健康を気にする人々に評判の食材、アサイーの実をふんだんに使っています。
アマゾン原産のアサイーの実は栄養価が高く、腸内環境を整えてくれるスーパーフード!
ハチカフェはトッピングが豊富で、それを楽しみにリピートされるお客さんも多いそう。

ハチカフェのイチオシトッピングは、もちろん『国産蜂蜜』!
なんと!店内で飲食される方限定で、トッピングの蜂蜜がかけ放題になります。
国産蜂蜜の種類は、時期によって違うそうです。
ちなみに、取材時はアカシアでした。
蜂蜜以外では、チョコチップを選ばれるお客さんが多いそうですよ。

ハチカフェの店長、愛美さんのオススメは『グリークヨーグルトボウル』。
グリークヨーグルトとは、水抜き処理をして濃厚になったヨーグルトのことです。
タンパク質も多く満足感も高いので、ダイエットをしている方の軽食にピッタリ!
トッピングをプラスして、高タンパクなスイーツとして利用される方もいるそうです。

ハチカフェの利用者層は、10代~50代と幅広いのだそう。
近くには学校もあり、サッと寄るのに便利な距離にあるハチカフェ。
また駐車場も広いので、車を利用する大人女子たちの憩いの場としても人気です。
カフェ利用はもちろん、軽食やお昼ご飯としての利用、仕事の休憩場所としても使われることが多いそうですよ。
兄妹の「身体に良いものをお届けしたい」想いをカタチにしたカフェ

ハチカフェは、ご兄妹で始められたお店です。
「身体に良く、美味しいアサイーボウルのお店をやりたいね」と、愛美店長のお兄さんが呟いたのがきっかけだったとか。
当時、今治にはまだアサイーを扱うお店が無く、愛美店長は「アサイーが、今治のみなさんに受け入れてもらえるか不安に感じていた」そうです。

そこでまず、イベント時にキッチンカーを使ってアサイーの販売を開始!
すると……
みなさんの反応が良かったので、お店を持つことにしたのだそう。
お店を持ったことで
「これまでキッチンカーではできなかった、国産蜂蜜かけ放題が可能になった」
「木製のハニーディッパーを使って蜂蜜をすくうのを、みなさん楽しんでもらえている」
とのこと。
ハニーディッパーとは、先端を回して蜂蜜を適量からめ取ることができる木の棒です。

店舗を持ったことでハニーディッパーのかけ放題だけでなく、様々なメニューが登場しています。
「愛媛で初めてかもしれない、『クラッキングチョコ』を提供しています」
「注文が入ってから固めて、チョコで蓋をするタイプの新しいアサイーボウルです」
固まっている塊のチョコを、コンコンと割って食べる、新感覚のスイーツ!
チョコ・ホワイトチョコ・ストロベリー・抹茶の味があります。

写真映えのするハチカフェのアイテムたちを
「ぜひ、撮ってください!」と愛美店長。
ハチカフェには、壁に『テーブルを俯瞰で撮影できるスマホホルダー』があるお席も。
蜂蜜を垂らしているシーンや、チョコの蓋を割るシーンなど、思わずSNSに投稿してしまいたくなる動画を撮ることができますよ!
映えと美味しさとエンターテインメント性のある、ハチカフェ!
ぜひあなたも行ってみてくださいね!

hachi cafeの基本情報
店名
hachi cafe
住所
今治市郷本町1-3-40
電話番号
営業時間
11:00〜19:00(L.O 18:30)
定休日
火曜
駐車場
有