「えぷり」とは?

トリトンラーメン【最新版】愛媛にようこそ!新しくオープンした女性店主が切り盛りするラーメン店(愛媛/今治市)

2025.7.21 えひめのあぷり編集部

こだわりの塩をもとに作る逸品をご堪能あれ!

何よりも食べることが大好き「ゆず」です!皆さんは、2024年10月17日に新しくオープンしたラーメン屋【トリトンラーメン】を知っていますか?なんとここ、ラーメン界では珍しく、店主が女性なんです。なぜ、ここ愛媛でラーメン店を!?さっそく紐解いていきましょう!

仕事をしながら、高知県にある【らーめん食堂一心】を営む旦那様の右腕として、お店を支えていた奥様。心機一転、仕事をやめ、新しく二店舗目をオープンしようと奮起しました。やはり新しくお店を始めるとなると、まずぶち当たるのが、店舗探し。なかなかピンと来る店舗に巡り合えないまま、何気なく訪れたのがここ、愛媛県今治市。「たまたま」が重なり、トントン拍子に現在の店舗と出会い、お店を構えることを決意したそうです。旦那様は高知県、奥様は愛媛県で!場所こそ離れてはいるものの、夫婦二人三脚でラーメンと共に歩んでいきます。

旦那様の傍らでラーメンの修業をした奥様が作る渾身のメニューがこちら!他にはない【トリトンラーメン】でしか食べられないメニューがずらり。「これでも今現在、無理なく作れる種類と量に厳選したんですよ~」というから驚きです!今回は、あまり見かけることのない、鶏白湯らーめん(980円)とミニチャーシュー丼(330円)を頂くことにしました♪

あなたはどっちを選ぶ?太麺VS細麺

注文は、入ってすぐ左手にある食券機で食券を購入して、スタッフの方にお渡しします。メニューが無事決まったと思ったところで次の悩ましい誘惑が……。「麺は太麺にしますか?細麺にしますか?」。食感はもちろんですが、選ぶ麺の種類によって全体のバランスが変わるといっても過言ではありません。どちらも捨てがたいですが、今回は、店主さんおすすめの太麺をチョイスしました。

気になる麺を……と言いたいところですが、まずはスープからいただきます。モミジというコラーゲンたっぷりの鶏の足と鶏ガラから出汁をとった、濃厚なのにスッと飲み干してしまえるすっきりとしたスープ。魚粉のアクセントもしっかりと感じられ、二つがバランスよく融合して最高の仕上がりとなっています。

旨味たっぷりの濃厚スープをまとった、店主さんおすすめの太麺。細麺を食べていないのですが、わたしは次回来店した時もまた太麺を選ぶと思います。この形状のおかげでしょうか。麺にスープがしっかり絡みつき、太麺ならではの食べ応えの良さ。噛めば噛むほどに麺本来の旨味を感じます。皆さんも太麺か細麺か悩んだら、ぜひ太麺を選んでみてください。後悔はさせません♪

そして全ての大本となるのが「塩」です。塩にはかなりこだわっており、世界一のミネラル含有量を誇る「ぬちまーす」の塩を主に数種類の塩をブレンドしたものを使用しているそうです。「ぬちまーす」を使用することによって、角がなく、なめらかな口当たりのスープに仕上がります。

ラーメンのお供にぜひ食べていただきたいのが、このチャーシュー丼。細かく刻まれた炙りチャーシューがご飯の上にたっぷりのっています!甘辛いタレがしっかりと絡みついていて、食べれば食べるほどにクセになる味。ラーメンに目がいきがちですが、隠れた名品と言っても過言ではありません!ラーメンのお供にぜひどうぞ♪

お客様の声から生まれる期間限定ラーメン

定番メニューだけでなく、期間限定メニューも♪6月から9月までは冷たいラーメンシリーズで、月毎に
違った冷やしラーメンが楽しめます!また、夏季限定で冷やし中華も販売中です。毎回、どのようなメニューにしようか、ギリギリまで悩んじゃうそうですよ。お客様からのリクエストが商品になることもあるので、あなたもリクエストすると採用されるかも!?また、期間限定メニューは公式インスタグラムに載せてくれているので、チェックをお忘れなく~♪

座席数は、カウンターとテーブル席を合わせて約24席ほどあります。入ったときは気づかなかったのですが、なんと奥にも広々としたテーブル席が……♪「せっかくの外食なので、子連れの方にも気兼ねなくラーメンを食べてもらいたいんです!なので奥のテーブル席を使って他のお客様を気にせず、楽しんでください♪」。店主さんのこの優しい一言がたまりませんね♪

最後にびっくりしたお話を一つさせてください。実は店主さん、ラーメンよりどちらかと言えばうどんがお好きなんだそう……!しかし、だからこそ「自分が好き」なラーメンではなく、ラーメンがあまり得意ではない人でも美味しい、と思ってもらえる逸品を作ることができるんだそうです♪お客様の「美味しかった」の一言が何よりの原動力。今日も美味しい一杯を作り続けます!

※取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。詳しくは電話等で事前にご確認ください。

※最新情報は店舗インスタグラムにてご確認ください。

公式Instagramはこちら

TRITON RAMENの基本情報

店名

TRITON RAMEN

住所

今治市東村南1-5-33

電話番号

0898-52-9070

営業時間

10:00~15:00LO、17:00~20:30LO

定休日

木曜、不定休

駐車場

有(6台)

CHECK

松山

松山

2025.9.4

【第8回ふるさと松山「新春子規さん俳句かるた大会】 俳句文化が息づく子規記念博物館で感じる、言葉と心が響きあう冬の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.4

【鬼北町にぎわい塾】地域を元気にしたい!起業にチャレンジしたい!新たな一歩を踏み出し挑戦する人のための交流イベント(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【NOA./新店】ふわふわしっとりのシフォンが主役!住宅街に佇む癒やしの隠れ家【2025/06/18 愛媛/松山市/スイーツ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART】 色彩と歴史が織りなす道後温泉のアートプロジェクトで非日常体験を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.4

【朝倉ダム湖畔緑水公園】 自然豊かな湖畔公園でキャンプしよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.4

【福島展望公園「あらパーク」キャンプ場】 満天の星と絶景の自然を感じる静寂なひととき! 無料で楽しめる西予市の注目キャンプ場(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.2

【愛媛のキッチンカーカレー 4選】外で食べるカレーは美味しい!

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.9.2

【彼とコーヒー/個性満載!愛媛のカレー】旨み引き立ち、ダシ香るカレー ひと口ごとに広がる深い味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.3

道後商店街で観光客気分を味わう【 愛媛県/松山市】

えひめのあぷり編集部