
バラエティ豊かさが魅力♪
こんにちは、真鈴さにです。
夏休みも終盤にかかってきましたが、今年の夏も我が家は遊びに宿題に大忙し!
そんな中、夏の定番となっている、愛南町の南レクジャンボプールに行ってきました♪
愛媛の最南端・愛南町には実は大きなプールがあるのです。
南レクジャンボプールには、流水プール、造波プール、幼児プール、スライダーやフリーフォールと、多彩なプールが一堂にそろっています。
小さな子どもも楽しめる浅めの幼児プールもあり、家族みんなで一日中飽きずに遊べますよ。
滑り台が5種類と多く、大人も子どももスリルと笑顔が絶えません。

親子で幼児プールの滑り台

120cm以上の方は50mスライダー利用可能

フリーフォールに、スパイラルスライダーも!
タイミングを見て賢く遊ぶコツ
プールの種類が多いので人が分散されるかと思いきや…。
場内のアナウンスと共に造波プールにたくさんの人!
数時間に1回10分程度、波が出てくるようで大人気!
造波プールが始まると流水プールなど他のエリアが比較的空いていて、効率よく遊べるのがちょっとした裏技です。
我が子は造波プールで波を体験したいチームと、流水プールでのんびり泳ぎたいチームに分かれて楽しみました。
「今、造波プールは混んでいるな…」と感じたら、他のプールに移動してみてください。
かな~り快適に過ごせます!笑

造波中は写真撮れず…この時は空いているタイミングです

のんびり流されて気持ちいい~

波打ち際で波を感じるのも通な遊び方

夏しか撮れない写真をパシャ!
快適さをプラスする有料席と売店
南レクジャンボプールにはパラソル付きのテーブルや日よけのある休憩所があります。
ただし、早い者勝ちなので日時によっては争奪戦。
暑い日差しの中、影がない場所での休憩なんてできないという方は、桟敷席を確保しましょう。
1区画3,500円と有料にはなりますが、荷物置きや一休みにぴったり。
時間は無制限なので、まだ帰りたくないという子どもにゆっくりおやつを食べてもらったり、眠たくなってしまった子のお昼寝に使ったりと便利です。
南レクジャンボプールでは売店の軽食が豊富なところも嬉しいポイント♪
私としては、欠かせないのがプールで食べるカップラーメン!
売店にて250円で購入することができますよ♪
外で食べるカップラーメンってなんでこんなにおいしいの?
お弁当やお菓子など事前に用意して持ち込み入場可能!
子連れにはとてもありがたいですね!

夏の思い出~♪

子どもに大人気!ハリケーンポテト320円!

お支払いは現金で

他にフランクフルト、からあげ、かき氷など
多彩なプールで自由に夏を満喫
施設の設備は比較的安く利用できます。
まず、入場料が大人(670円)、中・高校生(320円)、小学生(220円)、4歳以上(100円)と良心的。
しかも時間制限はありません。
さらに、冷水シャワーや浮き輪用コンプレッサーは無料。
温水シャワーやロッカーは1回100円とリーズナブル!
広く種類豊富なプールがあって、1日中遊べる場所は県内でも珍しいのではないでしょうか。
比較的自由度が高いので、家族の都合や天気に合わせて楽しめるかと思います。

100円のコインロッカー

空気入れ無料

影は争奪戦です…。

疲れた体には甘い物!アイスも今日は特別に!
南レクジャンボプールは、流水や造波、小さな子のプールもあり、一日中楽しめる四国最大級の水の楽園です。
売店や無料設備で安心して楽しめる環境に加え、有料席やリーズナブルなシャワー・ロッカーにより快適さもアップ。
監視員さんが多くいることも安心と感じたポイントのひとつです。
お盆前後はきっと混雑が予想されます。
繁忙期を避けて遊ぶタイミングを見計らう工夫で、より充実した夏の思い出づくりができるでしょう。
「遊び尽くす」と「まったり過ごす」を両立できる、南レクジャンボプール。
2025年は8月31日まで営業しています。
夏の最後に大満足の一日をお楽しみください。
南レクジャンボプール情報
開催日/ 2025年6月28日(土)~8月31日(日) ※イベントの場合
開催場所/南レクジャンボプール
開催住所/愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城728
駐車場/あり(250台)
料金/大人670円、中学生・高校生320円、小学生220円に
問い合わせ先/南レクプール事務所
電話番号/0895-73-0170