
仕事終わりや家族連れでもおすすめ
こんにちは。
年の差姉妹のママ「みかん」です。
さて、今回、ラーメン好きの我が家が行ってきたのは、松山市の大街道アーケード内にある【帆立豚骨ラーメン 一誠】さんです。
こちらは、なんとミシュランガイド掲載店のシェフが監修した本格派ラーメンが味わえる注目のお店なんです。
昨年オープンされて以来ずっと気になっていたのですが、ようやく訪れることができました。
豚骨の濃厚なコクに帆立の旨みを重ねたスープは、まさにここでしか味わえない一杯。
アクセスも便利で街中にあるので、仕事終わりに立ち寄る方や学校帰りの学生さんにもぴったり。
買い物ついでにふらっと立ち寄れる気軽さも魅力のひとつで、松山のラーメンシーンに新しい楽しみを加えてくれるお店だと思います。

とても分かりやすい場所にあります。

お店の雰囲気はこんな感じです。

店内にはベンチシートの広々としたテーブル席もありました。店内は思ってた以上に奥に広くてびっくりしました。

もちろんカウンター席もあります。
こだわり満載の食材たち
お店に入ると、左手に券売機があるのでそこで注文します。
初めてのお店さんなので、「オススメメニュー」にしました。
券売機の上やテーブルにもあるポップには、お店さんのこだわりがびっしりと書かれていました。
お店の熱意が伝わってきますよね。
スープやタレ、チャーシューだけでなく、器に至るまで一切の妥協がないのは本当に素晴らしいと感じました。

迷ったらやっぱりお店のオススメが間違いないですよね。

一つ一つの食材にこだわってるのがよく分かります。愛媛県産っていうのは嬉しいですね。

店内にある製麺室で自家製麺を作られてるみたいです。
一度は絶対食べてほしい
今回注文したのはもちろん「帆立豚骨ラーメン」
まずひと口スープをすすると、豚骨の濃厚なコクのあとに帆立のふわっと上品な旨みが広がりました。ひと口食べた感想はまじで帆立!
本当に他では食べたことない味わいでした。
自家製の麺はモチモチで、スープとよく絡みます。
炭火で香ばしく仕上げたチャーシューはジューシーで食べ応えも抜群です。
さすがかなりこだわってるだけあって、一杯の完成度の高さに感動しました。最後まで飽きずに食べられる、新しい豚骨ラーメン体験でした。

トッピングも色々ありますが、今回はシンプルに。

自家製麺はスープとよく絡みます。

チャーシューは大きかったです。

追いホタテで、さらに帆立の味を濃厚にできます。

〆のライスが最高すぎました。
ラーメンだけじゃない。他の一品料理もおすすめ
他にも「お子さまラーメンセット」や、土日限定の「ファミリーセット」のお得なメニューもあって、家族でも本当におすすめのお店です。

ラーメンと一緒に頼んでほしいのはこちらのチャーシュー丼。

角切りのチャーシューと卵を絡めて食べると美味しすぎて、何度でも食べたくなっちゃいます。

帆立が苦手な人はこちらの「ガツンと醤油豚骨ラーメン」がおすすめです。

シャキシャキ野菜が特徴です。
【帆立豚骨ラーメン一誠】さんは、こだわりの素材と丁寧な仕込みが光る一杯で、まさに“特別感”のあるラーメンでした。
豚骨の力強さに帆立の旨みが重なり、濃厚なのに驚くほど食べやすい仕上がりになっていて、子どももとてもよく食べていました。
街中にありアクセスも良いし、夜は遅くまで営業しているので、仕事帰りや買い物の合間にも立ち寄れるのが魅力だと感じました。
店内にはWiFiも繋がっていて、テーブルには「携帯のお食事無料」と書かれたコンセントもあり、ゆっくりできるラーメン屋さんでした。
松山で新しいラーメンを楽しみたい人にぜひおすすめしたいお店です。
■帆立豚骨ラーメン 一誠
住所/ 愛媛県松山市大街道2-2−7 第二香川ビル1階
電話番号/089-968-2033