「えぷり」とは?

西予市|クアテルメ宝泉坊|GWはイベント開催中!

2025.5.3 えひめのあぷり編集部

GWからBBQプランがスタートした、県内最大級のバルネオプールがある「クアテルメ宝泉坊」をご紹介します!

クアテルメ宝泉坊の場所はこちら

住所/西予市城川町高野子46

県内最大級!まるで迷路なバルネオプール

GWや週末のおでかけにぴったりな「クアテルメ宝泉坊」は、全国でも珍しい低温温泉水を使った広大なプールが魅力です。まるで迷路のようなバルネオプールは、温泉効果・温熱効果もあり、遊びながら代謝促進や疲労回復も期待できるんです。

そんな迷路のようなプールには、首・肩・腰・足などの各部分14種類のゾーンに分かれたジェット水流が設置されています。

3月末から屋外ジャグジーも開放された他、水着で入れるサウナ、浮き輪利用OKな20mプールなど楽しさ満点!森に包まれた屋外ジャグジーで、心身ともにリフレッシュしましょう。

水着・タオル・浮き輪の有料レンタルもあるので手ぶらでも安心なのが嬉しいポイントですよ。 水着は子ども520円、男性520円、女性620円。大人はM~XOまであります。

3歳以上から入場できるので、ぜひ子どもからおばあちゃん・おじいちゃんまで、家族三世代で圧巻の非日常リラクゼーションプールを楽しんでください。

BBQプラン開始!

野村町「ししの里」で加工処理された高品質なジビエ肉や、新鮮な野菜が味わえる特別BBQプランが4月29日(火)から開始しました!昨年よりも、よりリーズナブルに・ボリューミーにパワーアップしたBBQプランです。


セットプラン料金内容
Aプラン3,980円お肉350g(牛ハラミ・豚肩ロース・鶏もも・ジビエ)、ウインナー、野菜、ご飯、お味噌汁
Bプラン2,980円お肉250g(豚肩ロース・鶏もも・ジビエ)、ウインナー、野菜、ご飯、お味噌汁

BBQ以外にも食堂グルメは必食!丁寧に加工処理された鹿肉やいのしし肉は、臭みがなく旨味たっぷりなので、ジビエ初心者にもおすすめの逸品です。食事処の隣にはキッズスペースもあるので小さな子ども連れの人も安心です。

美肌の湯

施設内には、「美人の湯」や「化粧の湯」として名高い低調性弱アルカリ性冷泉の温泉もあります。

施設内には、「美人の湯」や「化粧の湯」として名高い低調性弱アルカリ性冷泉の温泉もあります。低張性弱アルカリ性の冷鉱泉は、肌をすべすべに整える美肌効果も期待できる自慢の湯。大浴場の他、開放感あふれる露天風呂やゆったり過ごせる家族風呂、サウナも完備されています。プール利用者はなんと温泉が無料なんですよ。

貸し切りの家族風呂でゆったり過ごしましょう。
【一般】2,500円(税込) 【宿泊者】1,000円(税込) 延長1,000円(税込)/30分

最新AR型マシン「DIDIM」

フィットネスやミニゲームができる最新AR型マシン「DIDIM」を昨年導入したそう!

床に投影された映像に、手足を出すことでセンサーが反応し、フィットネスやミニーゲームが体験できるAR型運動マシン「DIDIM」。子どもからお年寄りまで気軽に利用でき、体を動かすことができますよ。運動しながらゲームが楽しめるので、小さい子どもに大人気です。

プライベートロッジ

窓を開ければ川のせせらぎが広がる、大自然に包まれた癒やしの宿。和室や洋室など部屋のタイプも豊富です。滞在中は温泉が入り放題なのが嬉しいポイント!

GWはイベント開催!

・小学生以下の子どもはプール1回無料の特典
・宝石すくいやわなげ、ヨーヨー釣り、千本くじなどが楽しめる縁日
・プールのサウナにて2時間に1回 "ととのう"サウナアロマイベント
・7,000円分の回数券や、オリジナルMOKUが当たる、はずれなしのGWくじ
・5月5日(土)には先着100人限定で、大人も子ども料金の900円でプールが楽しめる(Instagramのフォロー画面提示が必須)

など4月29日(火)~5月6日(日)は、イベント盛りだくさんです!ぜひGWのおでかけスポットの一つとして行ってみてくださいね。

三世代みんなで一日中食べて、遊んで、癒やされる複合施設「クアテルメ宝泉坊」でのんびり過ごしましょう。

・プール
平日12:00~20:00
土日10:00~20:00

・温泉
10:00~21:00

・食堂
11:30~15:00、17:00~20:00
食堂は火・水曜が定休日です

▶詳細は公式HPにて

クアテルメ宝泉坊のInstagramはこちら

基本情報

店名

クアテルメ宝泉坊

住所

西予市城川町高野子46

電話番号

0894-83-0200

営業時間

温泉10:00~最終受付20:00/プール12:00~最終受付19:00、土・日曜、祝日10:00~

定休日

火 

駐車場