「えぷり」とは?

【伊予市中山町ホタル観賞 愛媛/伊予市】 幻想的な夜を彩るホタルの舞、初夏の特別なひとときを

2025.5.13 えひめのあぷり編集部

2025年5月下旬~6月中旬 光の祭典を楽しむ伊予市の自然観賞

愛媛県伊予市中山町では、毎年初夏に特別な光の祭典が開催。
ホタルの光が夜空に映えるこの時期、多くの人々がその美しさに引き寄せられます。
1986年から続くゲンジボタルの保護活動が、この幻想的な風景を支えているのです。

このイベントのメインは、町全域に広がるホタル鑑賞です。
特におすすめのスポットは、佐礼谷地区や野中地区、永木地区。
ホタルの数が多く、その美しさに圧倒されること間違いなし!
川辺には街灯がないので、どの場所も暗闇で乱舞するホタルの舞を楽しむのにぴったりのロケーションですよ~。

※画像はイメージです

ホタルの活動が最も活発になるのは、夜の20時から21時頃。
気温が高く、少し蒸し暑い日が特におすすめです。

ゲンジボタルとヘイケボタル、ふたつの光に心癒される夜

※画像はイメージです

中山川の川沿いでは、ゲンジボタルとヘイケボタルの両方を見ることができ、その光の競演はまるで星降る夜空のようです。

“ゲンジボタル”は大型でゆったりと強く光り、“ヘイケボタル”は小ぶりで弱い光がチカチカと早く点滅します。
そんな2種類の違いもぜひ楽しんで見てくださいね。

ホタル観賞の際は、スマホのライトを消したり、車のライトを控えたりと、ホタルに優しい行動を心がけましょう。
現在、伊予市中山町では、自生のホタルのみで鑑賞を楽しむことができます。
これは、「中山町ほたる保存会」をはじめとする地域の皆さんが、環境保全や養殖、幼虫の放流に取り組み続けた結果で、これらの活動は、訪れる人々に自然との調和の大切さを教えてくれます。
これからも中山町の美しい自然とホタルを守っていけるように、みんなでルールに沿って鑑賞を楽しみましょうね!

ぜひ、特別な夜を過ごしに、伊予市中山町のホタル観賞に足を運んでみてください。
自然の美しさと、人々の努力の結晶を感じることができるでしょう。

伊予市中山町ホタル観賞の情報

■ 伊予市中山町ホタル観賞
開催日/2025年5月下旬~6月中旬
開催時間/詳細はお問い合わせください
開催場所/伊予市中山町内一円
住所/愛媛県伊予市中山町
料金/無料
駐車場/なし
お問い合わせ/(一社)伊予市観光物産協会ソレイヨ 089-994-5852

公式HPはこちら

CHECK

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.16

【松山のおすすめ角打ち4選】酒場の原点、立ち飲み文化の世界にようこそ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【博多屋 本店/酒場で心に残るあの逸品】最高の状態に仕上げたモツ肉をまずは「にわか焼き」で!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.15

【ラーメンハウスミニ鳥生店】昔を思い出す、懐かしの味を家族で行ってきた!【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【浪花串鍋堂~創作串揚げ・かすうどん・かすもつ鍋の関西居酒屋~/酒場で心に残るあの逸品】大阪のソウルフードと新感覚の創作串揚げを堪能【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【atochi(アトチ)/愛媛カレー特集・番外編】知れば使ってみたくなるスパイスの世界【愛媛/内子町】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.16

【愛媛のクラフトビール案内・後編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・前編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部