「えぷり」とは?

[新店]【2022/11/14OPEN】松山市 北斎院町|うどん|讃岐うどん たも屋 松山北斎院店

2022.12.24 えひめのあぷり編集部

2022.11. 14 OPEN|松山市 北斎院町|讃岐うどん たも屋 松山北斎院店

何杯でも食べたい絶品うどん

厳選した塩・小麦粉のみを使用した自家製麺とこだわりのダシが特徴のセルフうどんの店。充実した無料薬味と様々なトッピングでオリジナルのうどんを楽しめる。「たもっちゃんコロッケ」など、サイドメニューの種類の多さにも驚きだ。

お店の場所はコチラ

住所:松山市北斎院町698-1 フジ北斎院店(敷地内)
目印:「フジ北斎院店」敷地内

特筆すべきはこだわりの麺とダシ

麺は、小麦100%の自家製麺で、讃岐うどんならではのコシのあるモチモチ麺を堪能できる。ダシは、熊本県産のうるめ、鹿児島産のかつお節、香川県産のイリコを使用し、自家製の「たも屋の醤油(かえし醤油)」と相性抜群の厳選した素材のチョイスになっている。

豊富なラインナップのサイドメニュー

カウンター席やテーブル席がある店内には、おにぎりやいなり寿司などごはん物以外にも、天ぷら20種類以上が豊富に並ぶ。中でも「鶏天」、「エビ天」、ちくわの穴の中にポテトが入った「ポテチク」は特に人気。また、「牛肉のしぐれ煮」は店長自慢の一品だ。サイドメニューはテイクアウトも可能。

▶「さぬきうどん たも屋 フジ北斎院店」HP

基本情報

店名

讃岐うどん たも屋 松山北斎院店

ジャンル

和食 うどん・そば 

電話番号

089-952-1025

営業時間

10:00~15:00、17:00~20:00、土・日曜、祝日10:00~20:00

定休日

無休 

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.8.19

お食事処 正木/ランチ【最新版】毎日通いたくなる!小鉢たくさんの日替り定食を楽しもう【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.19

【和食すずしろ/酒場で心に残るあの逸品】旬の恵みと職人技で、和の美味を愉しむ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.18

【お酒と魚とおばんざい浮波月/酒場で心に残るあの逸品】唎酒師の夫妻がもてなす日本酒が主役の一軒【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.14

【炉ばた料理 助格 三番町店/愛媛の老舗酒場物語】大きな生簀と船の櫂、美味しさと接客で心を掴む【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.8

【瀬戸内料理 仁平/愛媛の老舗酒場物語】職人歴50年の大将が生み出す味に、誰もが虜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.7.28

和のburi×sushiでブリ愛が詰まった“熟成ブリ三昧御前”を堪能!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.7.28

住宅街にひっそり佇む日本料理店「せとうち穂高」で瀬戸内の旬を味わう【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.7.18

kurushima/ランチ【最新版】色鮮やかなお皿で紡ぐ創作和食の世界(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.7.14

今治の鰻の名店3選│鰻を食べて夏バテ知らず!【2025年版】

えひめのあぷり編集部