
愛媛県今治市としまなみ海道周辺でお出かけ&ランチを考えている方必見!
今治市やしまなみ海道近辺の島々(大島・伯方島など)でおすすめのランチスポットをご紹介します。
海の見えるおしゃれカフェや極上ハンバーガーの新店・愛犬と過ごせるお店など、海へのお出かけが気持ち良い季節にぴったりのお店ばかりです!
【伯方島】カフェ|しまバルBoff(ボフ)伯方島ICすぐ・地産地消がテーマのランチ

2024年10月に今治市伯方島にオープンした「しまバルBoff」(ボフ)。
しまなみ海道「伯方島IC」を降りてすぐ目の前にある注目のランチスポットです。
地産地消をテーマに、料理に使われる食材は、店を中心に半径30キロ圏内で収穫されたもの。
“旬の食材を採れたてで味わう”という最高の贅沢に出会った夫妻は、家庭ではあまりなじみのない調理法も取り入れながら、一つひとつ丁寧に手作り。
彩り豊かに仕上げられた、地元の新鮮な食材の美味しさをたっぷり堪能することができます。

木の温もりを感じる落ち着いた店内には、仕切りのある個室やカウンター、そしてペット同伴OKのテラス席も♪
手前のごはんコーナーでは、「お腹いっぱいになってほしい」というオーナーの思いから、今治のお米を使ったごはん2種が“おかわり自由”!
大きな窯でふっくら炊かれたつやつやの「白ごはん」と、取材当日の混ぜご飯「豚バラ大根の炊き込みご飯」をチョイス可能。
炊き込みご飯は旨味たっぷりで、おかわりが止まらない美味しさでした♪
しまバルBoff(ボフ)のお店の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | しまバルBoff(ボフ) |
住所 | 今治市伯方島叶浦1667-15 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~23:00(金・土・祝前日のみ) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 有 |
【大島】ハンバーガー|rad burger(ラッドバーガー)愛犬と入店OK

2025年2月、大島(今治市吉海町)にオープンした「rad burger」(ラッドバーガー)。
高知のハンバーガー店で修業したオーナーが移住し開いた、まさに“究極にカッコイイ”バーガーショップです。
100%ビーフパティには、年間出荷わずか約470頭という希少な「土佐あかうし」を贅沢に使用。
肉本来のうまみとジューシーさが、肉好きにはたまりません!
地元産の新鮮な野菜もたっぷり使用しています。

店内は、木の温もりを感じるナチュラルな空間。
愛犬も一緒に入店することができるのもポイントです。
コーヒー片手にゆっくり過ごしたり、ドライブやサイクリングの途中に立ち寄ったりと、使い方は自由。
地元の人々や観光客が自然と集まる、温かみのある居心地の良い場所です。
rad burger(ラッドバーガー)の詳しい情報はこちらをタップ!
【基本情報】
店舗名 | rad burger(ラッドバーガー) |
住所 | 今治市吉海町八幡188-1 |
目印 | 「ライフショップ大島店」の向かい |
営業時間 | 11:00〜L.O.19:30 |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | 有 |
【大島】カフェ|Cafe Shozan(カフェ ショーザン)瀬戸内海の多島美を眺める

Cafe Shozan(カフェ ショーザン)は、大島・吉海町のよしうみバラ公園近くにある海沿いのカフェ。
窓越しに多島美や造船所のある瀬戸内海の景色を楽しむことができます。
また、隣接するサンドイッチ店「ute」でサンドイッチを購入し、Cafe Shozanでワンメニューをオーダーすれば、カフェ店内でサンドイッチの飲食も可能です。

本好きの移住者夫婦が営むブックカフェで、店内の本棚には約1500冊の蔵書が。
さらに、一部の本は購入可能です。
【基本情報】
店舗名 | Cafe Shozan(カフェ ショーザン) |
住所 | 今治市吉海町福田119 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
定休日 | 火/水/木(祝祭日等、特別営業日あり) |
駐車場 | 有 |
【大島】サンドイッチ|ute(ウーテ)野菜たっぷり・栄養満点サンド

ute(ウーテ)は、たっぷり野菜が自慢の小さなサンドイッチ店。
「ワンプレートごはんみたいに、これひとつでタンパク質や炭水化物、野菜が摂れるように」との想いで作られたサンドは、自家製食パンに具材がギュッと詰まってボリュームたっぷり。
店裏手にある海に面したテラス席でイートインが可能です。

写真の「れんこん明太サラダと白身魚フライ」は、シャキシャキした歯応えのれんこん明太サラダと白身魚フライをサンド。
野菜とタンパク質をバランスよく摂ることができます。
【基本情報】
店舗名 | ute(ウーテ) |
住所 | 今治市吉海町福田118-1 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
定休日 | 月 火 水 木 ※1・2月は冬季休暇あり |
駐車場 | 有 |
ute(ウーテ)・Cafe Shozan(カフェ ショーザン)の詳しい情報はこちらをタップ!
【高井神島】カフェ|食事処 まんが亭|海を臨むアートなランチタイム

2024年10月、上島町・高井神島にオープンした「食事処 まんが亭」。
高井神島といえば、島全体が漫画やアニメのアートに彩られた独特な観光スポット!
まんが亭の外観も、ついつい写真を撮りたくなるアートに彩られています。
店内からは海の景色が広がり、風の音や波の音を聞きながら、都会の喧騒から離れたリラックスした時間を楽しむことができます。

オーナーの奥様が手作りするまんが亭自慢の「キーマカレー」や、スイーツ好きにはたまらない「GOKUCHEE(飲むチーズケーキ)」がおすすめ。
チーズケーキの濃厚さそのまま!リッチな味わいのドリンクで、カレーやパスタの後のデザート代わりに楽しむのにぴったりです。
他にもフレッシュジュースやアルコールも揃っていて、その日の気分で選ぶことができます。
【基本情報】
店舗名 | 食事処 まんが亭 |
住所 | 越智郡上島町魚島二番耕地125-2 |
目印 | 「高井神港」から徒歩約5分 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 月・第1・3木曜、第2・4日曜 |
駐車場 | 無 |
【唐子浜】カフェ|PITON(ピトン)約40年地元で愛される定番ランチ

今治市古国分・唐子浜海水浴場のすぐ近くにある『PITON(ピトン)』は、1980年代から続くレストラン&カフェ。
朝のモーニングタイムからランチ・深夜営業まで、40年以上にわたり地元の人々に愛されてきました。
母の代から受け継いだ味を守るマスターの平日限定「日替わりランチ」や、写真の「エビフライ弁当」が人気メニュー。
ぷりっとしたエビフライに、クリーミーで爽やかな自家製タルタルソースがよく合います。

山小屋をイメージしたアットホームな雰囲気で、木のぬくもりがどこか落ち着く店内。
お昼は優しい自然光に包まれながら外の景色を眺め、夜は街道を走る車のイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出!
朝の始まりや、忙しい一日を終えた後にも、ゆったりと流れる時間の中で、心地よいひとときを過ごすことができます。
【基本情報】
店舗名 | PITON(ピトン) |
住所 | 今治市古国分2-3-21 |
営業時間 | 08:00~23:00 |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | 有(約30台) |